火アニバル!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/24 14:47 UTC 版)
|
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。
|
| 火アニバル!! | |
|---|---|
| ジャンル | テレビアニメ |
| 出演者 | #作品一覧参照 |
| 製作 | |
| 制作 | 関西テレビ |
| 放送 | |
| 放送チャンネル | フジテレビ系列 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2026年1月6日 - (予定) |
| 放送時間 | 火曜 23:00 - 23:30 |
| 放送枠 | フジテレビの深夜アニメ枠 関西テレビの深夜アニメ枠 COOL TV |
| 放送分 | 30分 |
| 火アニバル!! | |
『火アニバル!!』(かアニバル)は、関西テレビが制作し、フジテレビ系列各局で2026年1月6日より毎週火曜23時00分 - 23時30分(JST)に放送予定の深夜アニメ番組の放送枠レーベル。
概要
2025年7月7日、年内にドラマ枠『火ドラ★イレブン』の放送を終了し、2026年からはアニメ枠に転換する予定であるとスポーツニッポンが報じた[1]。
その後、同年10月23日に行われた作品ラインアップ発表会見にて正式に本枠の新設が発表された。枠名は「火曜アニメ」を略した「火アニ」、洋風居酒屋の「バル」、そして「カーニバル」に由来し、また「!!」は放送時間の「11時」をイメージしている[2]。
当枠設置を機に、本局のマスコットキャラクターであるハチエモンの姉妹キャラとなるアニエモンが登場している(現時点ではキャラクターデザインは未設定)。
なお、本枠設置前の関西テレビ製作の全国同時ネットのアニメ作品は1973年の『ワンサくん』と『ゼロテスター』の2作のみしか存在せず[注釈 1]、深夜帯ならびに平成以降、21世紀以降の例としては本枠が初となる。
作品一覧
| 作品名 | 放送期間 | 話数 | 共同製作局・ 製作子会社 |
アニメーション制作 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 真夜中ハートチューン | 2026年1月6日 - (予定) | 月虹 | |||
| 攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL | 2026年(予定) | サイエンスSARU | |||
| 超巡!超条先輩 | アルボアニメーション | ||||
| マリッジトキシン | ボンズフィルム |
放送局
地上波
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [3] | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2026年1月6日 - | 火曜 23:00 - 23:30 | 関西テレビ(製作局)をはじめとするフジテレビ系列フルネット全26局 | 日本国内[注釈 2] |
BS/CS放送
| 放送局 | 放送作品 | 備考 |
|---|---|---|
| BS朝日 |
合計1本
|
BS/BS4K放送 / 『アニメA』枠 |
脚注
注釈
出典
- ^ “フジテレビ“清水流”改革 アニメで勝負 火曜午後11時ドラマ枠は年内で終了→アニメ枠へ”. スポニチ Sponichi Annex (2025年10月23日). 2025年10月23日閲覧。
- ^ “カンテレ:火曜夜に全国ネットの新アニメ枠「火アニバル!!」 第1弾は「真夜中ハートチューン」”. MANTANWEB (2025年10月23日). 2025年10月23日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
関連項目
- 関西テレビの深夜アニメ枠
- 在阪他局の全国ネット深夜アニメ枠
外部リンク
- 火アニバル!!|関西テレビ放送 カンテレ
- アニエモン【カンテレアニメ公式】 (@aniemon_x) - X
| 関西テレビ・フジテレビ系列 火曜 23:00 - 23:30 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
火アニバル!!
(2026年1月6日 - ) |
-
|
|
- 火アニバル!!のページへのリンク