海へ来てとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 海へ来ての意味・解説 

海へ来て

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 00:47 UTC 版)

みんなのうた
海へ来て
歌手 森昌子
作詞者 若谷和子
作曲者 森田公一
編曲者 服部克久
映像 アニメーション
映像制作者 南家こうじ
初放送月 1984年8月 - 9月
再放送月 1984年10月 - 11月
1985年8月 - 9月
1987年6月 - 7月
1989年9月
1990年8月
2015年8月 - 9月
テンプレートを表示

海へ来て』(うみへきて)は、日本の楽曲。作詞:若谷和子、作曲:森田公一、編曲:服部克久、歌:森昌子NHKみんなのうた』の1984年8月 - 9月の楽曲。

海でカモメや貝殻を見て、自分を思う少女の様子を歌った楽曲。森昌子にとっては、現在のところ唯一の『みんなのうた』出演。映像は南家こうじ製作のアニメ[1]

2024年現在、森昌子歌唱の音源はレコード・CD化されていない。

その他

  • 1975年2月 - 3月桜田淳子が『春のゆくえ』で『みんなのうた』出演、そして本曲となった事で、「花の中三トリオ」で『みんなのうた』に出演しないのは、山口百恵のみとなった。
  • 本曲は、早くも次回の1984年10月 - 11月に再放送されたが、この時は本曲と同時に紹介された『風ぐるま』・『天使の羽のマーチ』・『カメレオン』も再放送され、4曲全部が次回放送にまるまる再放送となった。この様な例は『みんなのうた』では極めて異例。

脚注

  1. ^ NHK「みんなのうた」(海へ来て)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海へ来て」の関連用語

海へ来てのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海へ来てのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海へ来て (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS