派生、および関連商品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 05:17 UTC 版)
「森永ミルクキャラメル」の記事における「派生、および関連商品」の解説
森永ハイソフト - 1969年(昭和44年)より販売開始。オリジナルの森永ミルクキャラメルよりも風味がやや濃厚なのが特徴。2022年現在のラインアップは発売当初からの箱12粒入(72g)のみ。1990年代末から2000年代初頭にかけて一時的であるが袋入りタイプ(97g)も販売された事がある。 昔の森永ミルクキャラメル - 大正時代の風味を再現した復刻版ミルクキャラメルとして1979年(昭和54年)より一時期販売。なお帯封は、初期の復刻版では紙で、のちにビニールに印刷されていた。2008年(平成20年)、「復刻版森永ミルクキャラメル」として袋入97gで再発売された。 森永ファッジ(fudge) 美結晶キャラメル - 2013年6月より販売開始。口の中で溶けるような食感が特徴的な英国発祥のキャラメル風砂糖菓子。森永ミルクキャラメル発売100周年記念の一環として開発された。当初はコンビニ、および駅売店専売商品として販売されていたが2013年11月以降よりスーパーなどの小売店でも販売されるようになったが販売不振のため2015年12月を以って販売終了となった。 森永ジャック(Jack) - 2014年5月よりコンビニ、および駅売店専売商品として販売開始。大粒のアーモンドが丸ごと入ったミルクキャラメル風味のクランチキャンディ。アップルシナモンとソルティ(塩)キャラメルの2種類のフレーバーが存在する。 森永の煎餅 キャラメル味 - 2014年6月よりコンビニ、および駅売店専売商品として販売開始。国産米を100%使用した塩せんべいの中に森永が独自開発したキャラメルクリームが入った和風スナック菓子。 森永ミルクキャラメルinボトル 森永ミルクキャラメルプレミアム 森永ミルクキャラメルプリン(森永乳業と共同開発(発売は乳業)、セブン・イレブンなどで販売。1999年) 森永ミルクキャラメルポップコーン 森永ミルクキャラメルモナカ 森永ミルクキャラメルチョコレート 森永ミルクキャラメルクッキー 森永ミルクキャラメルケーキ 森永ミルクキャラメルチョコバー 森永ミルクキャラメルショコラ 森永ミルクキャラメルプチトルテ 森永ミルクキャラメルビスケット、友友球(台湾) 森永ミルクキャラメルx森永ドロップ(台湾) 森永ミルクキャラメルx森永チョコフレーク 森永ミルクキャラメルポテトチップス(山芳製菓と共同開発、コンビニ限定商品) オリオン森永ミルクキャラメル - 韓国の東洋製菓(現:株式会社オリオン)が森永と技術提携して製造。パッケージは森永のものに準じ、「森永」の文字やエンゼルマークがそのまま使用されていた。 ほか
※この「派生、および関連商品」の解説は、「森永ミルクキャラメル」の解説の一部です。
「派生、および関連商品」を含む「森永ミルクキャラメル」の記事については、「森永ミルクキャラメル」の概要を参照ください。
- 派生、および関連商品のページへのリンク