池元組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 15:02 UTC 版)
「アウトレイジ (2010年の映画)」の記事における「池元組」の解説
山王会の直参(二次団体)で、大友組の上部団体。 池元 演 - 國村隼 山王会池元組組長。 私利私欲のために周りへ二枚舌を使う下劣な男。一連の騒動の元凶。会長の関内に媚びへつらいつつ、麻薬で得た村瀬の金に目をつけて彼に山王会入りを持ちかけ、兄弟盃を交わす。本家から村瀬組を締めるよう命じられると、自身の手を汚したくない池元はそれを傘下の大友組に丸投げする。当初は村瀬組と揉めているように見せかけるだけで済ませるつもりであったが、真意をしらずに苛烈な行動をとった大友組により、岡崎が木村達に殺害されてしまったことで大友組と村瀬組の抗争が激化。村瀬と安易に手打ちを進めようとするものの、本家からは手打ちを認められず、最終的には大友に村瀬を痛めつけさせて引退へ追い込む形で抗争にけりをつけた。その際に村瀬から大友組に払われた詫び金は彼の懐に納められる。引退後も村瀬が麻薬売買を続けていることが発覚すると大友に村瀬の殺害を命じるが、村瀬殺害が本家で問題視されると大友に破門を言い渡し、加えて大友組のシマまで取り上げようとしたために彼を激怒させる。これらの経緯にもかかわらず、その後も大友組の闇カジノに入り浸るという軽率な行動をとってしまったことから大友の逆鱗に触れ、脇腹に鉄拳を喰らって身動きを取れなくさせられた上で、舌を出した状態で顎に強烈な一撃を受けて舌を噛まされた挙げ句、銃でとどめを刺され死亡。遺体はグバナン大使と大友組によって大使館の自動車で運ばれ、河川敷に埋められた。 小沢 演 - 杉本哲太 山王会池元組若頭。 池元の側近で、20年間若頭として彼に尽くす。大友組組員の岡崎が木村と飯塚に殺された際、池元とともに関内に叱責され、そのことを大友に伝えて怒鳴りつけたり(池元組は特に動きもせず、大友組に丸投げしているのにもかかわらず)、直後に江本が水野から暴力による制裁を食らった途端に笑みを浮かべて許したりと大友組にはどこか残忍な態度をとっていた(笑顔をみせた後にすぐに無表情になった)。池元からの信頼も厚かったが、関内や加藤に唆されて池元の後釜を狙い始める。大友に対しては、池元の無茶な要求を聞き同情しているような素振りを見せて池元が引退したら若頭にしようとする。大友による池元殺害時は水野の説得もあり見て見ぬ振りを決め込むが、関内から「組を継承したいなら親(池元)の仇を取れ」と釘を刺されたため、大友組との抗争を始める。加藤の支援もあって、大友組の幹部や組員たちを次々に殺害し、大友組の壊滅に成功する。そして、池元組を継ぐため関内の下に報告に赴くが、そこで加藤にあえなく射殺されてしまい、念願であった池元組を継ぐことが叶わなかった上に、加藤による関内殺しの罪まで着せられてしまう。
※この「池元組」の解説は、「アウトレイジ (2010年の映画)」の解説の一部です。
「池元組」を含む「アウトレイジ (2010年の映画)」の記事については、「アウトレイジ (2010年の映画)」の概要を参照ください。
- 池元組のページへのリンク