正n角形とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 正n角形の意味・解説 

正多角形

(正n角形 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 06:59 UTC 版)

正多角形の一覧。(左上から)正三角形、正四角形(正方形)、正五角形正六角形正七角形、…

正多角形(せいたかっけい、せいたかくけい、: regular polygon)とは、全てのの長さが等しく、全ての内角の大きさが等しい多角形である。なお、この記事では断りのない限り n は3以上の自然数とする。

正多角形は線対称であり、正n角形の対称軸は n本である。また、正偶数角形は点対称でもある。

頂点の数が同じ正多角形同士は全て互いに相似である。

ユークリッド幾何学

緑色の線分は、正n角形を合同な二等辺三角形にn等分したときの高さ

正多角形の全ての頂点は同一円周上にある。つまり正多角形は円に内接する。角の数が最小であるのは正三角形である。三角形では、辺の長さが全て等しいか、または角の大きさが全て等しい三角形は正三角形になる。しかし他の多角形では辺の長さが全て等しく、かつ角の大きさも全て等しくなければ正多角形とはならない。例えば四角形では辺の長さがすべて等しいものは菱形、角の大きさがすべて等しいものは長方形であり、正四角形(正方形)とは限らない。菱形かつ長方形である四角形が正方形となる。

n角形の一つの内角の大きさを度数法で表すと

この節の正確性に疑問が呈されています。 問題箇所に信頼できる情報源を示して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。2012年6月

最も角が少ないのは正二角形である。二角形は必ず正二角形になる。

この幾何学上の正三角形は、内角の和は180°より大きく、ユークリッド幾何学上のルーローの三角形と同じ図形である。

双曲幾何学

最も角が少ないのは正三角形であり、内角の和は180°より小さい。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正n角形」の関連用語

正n角形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正n角形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正多角形 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS