桑原 裕子

芸名 | 桑原 裕子 |
芸名フリガナ | くわばら ゆうこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1976/7/19 |
星座 | かに座 |
干支 | 辰年 |
血液型 | B |
出身地 | 東京都 |
身長 | 162 cm |
URL | https://www.toho-ent.co.jp/actor/1057 |
ブログURL | https://ameblo.jp/torobeyagaiden/ |
プロフィール | 劇団「KAKUTA」主宰。作・演出を兼ね、役者としては結成以後全本公演に出演。その他人気劇団へも多数出演。生っぽい演技トーンと、キレのあるツッコミに定評あり。俳優業のほかに、PS2用ソフト『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』のシナリオを手掛け、初めて手掛けた同作品のノベライズ小説『放課後の方程式』は読者から好評を博した。また若手劇作家の登竜門である『ラフカット2006』、教育テレビ『中学生日記』の脚本を手掛け、2007年の劇団公演『甘い丘』は岸田國士戯曲賞の候補にのぼる。2009年は近藤芳正氏プロデュース『バンダラコンチャ』の第1回の演出にも選出され、同じく2009年には、映画『ランブリング・ハート』脚本も手掛け、同作には女優としても参加。2009年、劇団公演『甘い丘』(@シアタートラム)再演の作・演出で2009年度(第64回)文化庁芸術祭芸術祭新人賞を受賞。 |
代表作品1年 | 2023 |
代表作品1 | 舞台『少女都市からの呼び声』 |
代表作品2年 | 2023 |
代表作品2 | 舞台『宇宙より遠い場所』(藤堂吟役) |
代表作品3年 | 2022 |
代表作品3 | 舞台『閃光ばなし』(底根八起子役) |
職種 | 俳優・女優・タレント/文化人 |
好きなスポーツ | 水泳 |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | TVゲーム/海外ドラマ鑑賞/映画鑑賞/歌/即興 |
» タレントデータバンクはこちら
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から桑原裕子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 桑原裕子のページへのリンク