東洋セメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 10:36 UTC 版)
初代 1934年(昭和9年)5月 - 東洋セメント工業株式会社設立。 1935年(昭和10年)8月 - 小倉工場操業開始。 1943年(昭和18年)6月 - 工場を宇部興産株式会社が買収。 1947年(昭和22年)2月 - 工場返却。 1949年(昭和24年)8月 - 東洋セメント株式会社に社名変更。 1950年(昭和25年)11月 - 磐城セメントに合併。 2代 1976年(昭和51年)8月 - 合理化のため、住友セメント小倉工場を分社化し発足。 1984年(昭和59年)3月 - 小倉工場操業休止。 9月 - 住友セメントなど7社とアンデスセメント共同事業を設立。 11月 - 東洋セメント解散、小倉工場閉鎖。
※この「東洋セメント」の解説は、「住友大阪セメント」の解説の一部です。
「東洋セメント」を含む「住友大阪セメント」の記事については、「住友大阪セメント」の概要を参照ください。
- 東洋セメントのページへのリンク