村上英俊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 学者 > 村上英俊の意味・解説 

むらかみ‐ひでとし【村上英俊】

読み方:むらかみひでとし

18111890幕末・明治前期フランス語学者。下野(しもつけ)の生まれ独学フランス語修得し幕府蕃書調所維新後家塾達理堂で教授・著訳に従事フランス語研究先駆的役割果たした。著「三語便覧」「五方通語」「仏語明要」など。


村上英俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:48 UTC 版)

村上 英俊(むらかみ ひでとし、文化8年4月8日1811年5月29日〉 - 明治23年〈1890年1月13日)は洋学者フランス学者。名は義茂、字は棟梁、茂亭と号す。幼名は貞介という。英俊は通称である。晩年には松翁と称した。日本で初めてフランス語を習得したことで知られる。「仏学始祖」といわれる[1]


  1. ^ a b c d 読売新聞栃木版 2021年5月25日 26面掲載


「村上英俊」の続きの解説一覧



村上英俊と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上英俊」の関連用語

村上英俊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上英俊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上英俊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS