村上英士朗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 03:46 UTC 版)
![]()
「パリ2024オリンピック・パラリンピック TEAM JAPAN 応援感謝イベント」での村上英士朗(2024年11月30日撮影)
|
|
個人情報 | |
---|---|
フルネーム | 村上英士朗 |
愛称 | タンク村上 |
国籍 | ![]() |
生誕 | 富山県 |
居住地 | 東京都 |
出身校 | 富山県立滑川高等学校、日本大学文理学部、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 |
ウェブサイト | タンク村上公式サイト |
スポーツ | |
国 | ![]() |
競技 | ウエイトリフティング |
クラブ | いちご株式会社 |
成績・タイトル | |
世界選手権 | 2019年 IWFワールドカップ ![]() |
地域大会 | 2020年 アジア選手権大会 ![]() |
国内大会 | 2018年、2019年、2021年、2022年 全日本選手権大会 ![]() |
五輪 | パリオリンピック10位 |
タンク村上チャンネル | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2019年 - |
ジャンル | トレーニング |
登録者数 | 約1.06万人 |
村上 英士朗(むらかみ えいしろう、1995年8月8日 - )は、日本の重量挙げ選手。いちご株式会社ウエイトリフティング部所属。
経歴
愛称:タンク村上
富山県立滑川高等学校卒業後日本大学文理学部[2]、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に進学[3]。
祖父は中部日本ボディビル協会や日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の役員を務めた村上満。
全日本選手権大会で2018年、2019年、2021年、2022年に4回優勝。スナッチ、ジャーク、トータルの中学・高校・大学・ジュニアを含むすべてのカテゴリーで日本記録を更新した。
- スナッチ:192 kg
- クリーン&ジャーク:235 kg(日本記録)
- トータル:425 kg(日本記録)
- スクワット:370 kg(自己ベスト)
2019年9月 世界選手権出場。
2019年12月 IWFワールドカップで優勝し、自身初の世界チャンピオンとなった。
パリオリンピックでは合計400kgを挙げ10位だった[4]。
研究活動
2024年より早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に進学し、岡田純一教授の指導下でスポーツ科学、バイオメカニクス研究を行っている[6]。
受賞・表彰
- 2013年 – 富山県教育功労者(富山県教育委員会)[7]。
- 2013年 – 北日本新聞スポーツ選奨(北日本新聞社)[8]。
- 2018年 – 富山県功労賞(県による表彰)[9][10]。
- 2023年 – 日本ウエイトリフティング協会「優秀選手賞」[11]。
- 2024年 – 富山新聞スポーツ賞[12]。
競技成績
- 2010年 全国中学選手権大会 優勝
- 2011年 インターハイ 優勝
- 2011年 アジアユース選手権大会 4位
- 2012年 アジアユース選手権大会 2位
- 2013年 インターハイ 優勝
- 2013年 世界ジュニア選手権大会 10位
- 2014年 世界ジュニア選手権大会 4位
- 2014年 世界大学選手権大会 4位
- 2015年 世界ジュニア選手権大会 3位
- 2016年 アジア選手権大会 10位
- 2016年 世界大学選手権大会 4位
- 2017年 ユニバーシアード 10位
- 2019年 東京オリンピックプレ大会 2位
- 2019年 世界選手権大会 12位
- 2019年 IWFワールドカップ 優勝
- 2021年 アジア選手権大会 3位
- 2024年 パリオリンピック 10位
脚注
- ^ “村上英士朗オフィシャルサイト プロフィールページ”. 村上英士朗 2025年8月17日閲覧。
- ^ “村上英士朗オフィシャルサイト プロフィールページ”. 村上英士朗 2025年8月17日閲覧。
- ^ “早稲田大学スポーツ科学学術院 岡田研究室オフィシャルサイト”. 岡田純一 2025年8月17日閲覧。
- ^ “ウエイトリフティング 男子102キロ超級 村上10位 パリ五輪”. NHK 2024年8月11日閲覧。
- ^ 「新婚さんいらっしゃい!」夫は、体重140キロのパリ五輪重量挙げ日本代表!妻のあだ名は「ボス」!?彼女の正体は・・・ | ABCマガジン(2024年10月13日閲覧)
- ^ “早稲田大学スポーツ科学学術院 岡田研究室オフィシャルサイト”. 岡田純一 2025年8月17日閲覧。
- ^ “富山県教育委員会 優良体育・スポーツ活動推進者一覧”. 富山県教育委員会 (2014年). 2025年8月17日閲覧。
- ^ “富山県立滑川高等学校 学校だより(滑高タイムズ)”. 富山県立滑川高等学校 (2013年). 2025年8月17日閲覧。
- ^ “弊社ウエイトリフティング村上英士朗が 富山県の功労賞を受賞しました。”. 銀盤酒造株式会社 (2018年11月7日). 2025年8月17日閲覧。
- ^ “富山県教育行政年報”. 富山県公式サイト (2018年11月11日). 2025年8月17日閲覧。
- ^ “表彰式(令和4年度 日本ウエイトリフティング協会 表彰)”. いちごスポーツサイト (2023年3月20日). 2025年8月17日閲覧。
- ^ “令和6年度 スポーツ関係被表彰者(富山県)”. 富山県 生活環境文化部・富山県教育委員会 (2025年3月31日). 2025年8月17日閲覧。
外部リンク
- 村上英士朗のページへのリンク