旧下芳我家住宅主屋
名称: | 旧下芳我家住宅主屋 |
ふりがな: | きゅうしもはがけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 38 - 0074 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階一部平屋建、瓦葺、建築面積248㎡、渡廊下付 |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治中期 |
代表都道府県: | 愛媛県 |
所在地: | 愛媛県喜多郡内子町内子1946他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 愛媛県近代和風建築総合調査(2006) |
施工者: | |
解説文: | 内子町八日市護国伝建地区に続く商店街通りに北面して建つ。間口は約19mの規模で木造2階建,入母屋造。南側に木造平屋建の離れが付く。正面は白漆喰と鼠漆喰を塗り分けて意匠を凝らし,屋根は千鳥破風に鶴の懸魚を付ける。重厚な町並み景観を構成。 |
建築物: | 旧三河屋商店店舗兼住宅 旧三田商店 旧三角海運倉庫 旧下芳我家住宅主屋 旧中國銀行牛窓支店 旧中島政次家住宅主屋 旧丹波屋旅館和館 |
- 旧下芳我家住宅主屋のページへのリンク