日本のパワーエイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 04:47 UTC 版)
2004年に日本コカ・コーラから発売されたパワーエイドは他国同様の「スポーツドリンク」ではなく、コンセプトが全く異なる「機能性飲料」として発売された。「大豆ペプチド」(大豆由来のアミノ酸結合体)とクエン酸を配合していた。2005年、2006年に原材料を調整してリニューアル発売されたが、その後販売終了。TVCMにはミュージシャンの矢沢永吉を起用していた。 2013年6月3日に「パワーエイド」の発売終了以来久々となる日本国内向けの製品として「パワーエイド フューエルエックス マウンテンブラスト」を発売。日本国内向けでは初の「スポーツドリンク」で、マルトデキストリンやカフェインを配合したスパークリングタイプである(本品はオーストラリアにて販売されている同製品がモデルとなっている)。同年8月19日にはストロベリーとオレンジの甘酸っぱさが特徴のオリジナルトロピカルフルーツフレーバー「ベリーアイス」を追加発売した。 2014年5月26日に「マウンテンブラスト」および「ベリーアイス」のパッケージリニューアルを行い、前述のとおりFIFAワールドカップ公式飲料となっていることから、パッケージ正面下部に2014 FIFAワールドカップブラジル大会のロゴが新たに配された。「ベリーアイス」はパッケージにイニエスタ選手の写真を使用し、イオン限定で発売した。同年7月21日には新フレーバーとして、完熟オレンジとタンジェリンをミックスした味わい豊かなオレンジフレーバー「ソーラーフレア」を発売した。
※この「日本のパワーエイド」の解説は、「パワーエイド」の解説の一部です。
「日本のパワーエイド」を含む「パワーエイド」の記事については、「パワーエイド」の概要を参照ください。
- 日本のパワーエイドのページへのリンク