新潟県道252号田代小国線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/15 23:18 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月) |
一般県道 | |
---|---|
新潟県道252号田代小国線 | |
起点 | 新潟県長岡市 |
終点 | 新潟県長岡市小国町法坂 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() ![]() 新潟県道11号柏崎小国線 新潟県道72号柏崎越路線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
新潟県道252号田代小国線(にいがたけんどう252ごう たしろおぐにせん)は新潟県長岡市を起点に、同県柏崎市を経由し長岡市小国地域に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:新潟県長岡市
- 終点:新潟県長岡市小国町法坂字下川原(国道404号・新潟県道520号法坂姉木線交点)
通過する自治体
接続する道路
- 国道8号(長岡市大積千本町)
- 新潟県道72号柏崎越路線(長岡市大積高鳥町 - 柏崎市大字北条字清水尻で重複)
- 新潟県道433号東長鳥五十土線(柏崎市大字東長鳥地内で重複)(「新潟県道72号柏崎越路線」重複区間)
- 新潟県道11号柏崎小国線(西長鳥交差点)(「新潟県道72号柏崎越路線」重複区間)
- 新潟県道114号越後広田停車場線(柏崎市旧広田)(「新潟県道72号柏崎越路線」重複区間)
- 国道291号(柏崎市大字北条字清水尻(「北条郵便局」前) - 柏崎市大字北条で重複)
- 新潟県道171号塚山小国線(長岡市小国町横沢字下村 - 長岡市小国町横沢字上村で重複)
- 国道404号・新潟県道520号法坂姉木線(終点:法坂交差点)
周辺
- JR信越本線
- 長岡市消防本部 長岡消防署 小国出張所
- 長岡市役所 小国支所
- 柏崎市立北条中学校
- 柏崎市立北条小学校
- 長岡市立渋海小学校
- JA柏崎 小国支店
- 越後広田郵便局
- 北条郵便局
- コメリハードアンドグリーン 刈羽小国店
- Aコープ柏崎 小国店
- 清水フードチェーン 小国店
- スポーツランド長岡(ジムカーナ・レーシングカート・ミニバイクレース用サーキット)
- 長岡市桝形山自然公園
- 渋海川
その他
- 路線名の「田代」・「小国」は、起点・終点付近の旧自治体名および集落名(新潟県三島郡大積村大字田代、同県刈羽郡小国町)に由来する。
- ゼンリンデータコム提供の電子地図では、当県道の一部(長岡市小国町横沢字上村(県道171号交点)~終点)が「県道369号」として誤って記載されている(2011年(平成23年)12月19日現在)。
関連項目
- 新潟県道252号田代小国線のページへのリンク