新潟県道266号一村尾大崎線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 10:01 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
新潟県道266号一村尾大崎線 | |
路線延長 | 3567m[1] |
起点 | 新潟県南魚沼市一村尾字家酒町 |
終点 | 新潟県南魚沼市大崎字次ノ上 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() 新潟県道28号塩沢大和線 新潟県道58号小千谷大和線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |

新潟県道266号一村尾大崎線(にいがたけんどう266ごう ひとむらおおおさきせん)は、新潟県南魚沼市内を通る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:新潟県南魚沼市一村尾字家酒町1651 番1[2](新潟県道58号小千谷大和線・新潟県道364号一村尾六日町線交点)
- 終点:新潟県南魚沼市大崎字次ノ上(新潟県道28号塩沢大和線交点)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 新潟県道58号小千谷大和線(起点:南魚沼市一村尾字家酒町)
- 新潟県道364号一村尾六日町線(南魚沼市一村尾字家酒町(起点) - 南魚沼市一村尾(「薮神郵便局」前・「国道17号」交点)で重複)
- 国道17号(三国街道)(南魚沼市一村尾、「薮神郵便局」前)
- 新潟県道28号塩沢大和線(終点:柳古新田交差点)
沿線
脚注
- ^ 県管理道路 - 新潟県
- ^ 道路の区域変更(平成25年新潟県告示第719号)『新潟県報』定期第39号 (PDF) (2012年5月22日), 2015年10月8日閲覧
関連項目
- 新潟県道266号一村尾大崎線のページへのリンク