新潟県議会旧議事堂
名称: | 新潟県議会旧議事堂 |
ふりがな: | にいがたけんぎかいきゅうぎじどう |
名称(棟): | |
名称(ふりがな): | |
番号: | 1704 |
種別1: | 近代/官公庁舎 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1969.03.12(昭和44.03.12) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 新潟県 |
都道府県: | 新潟県新潟市中央区一番堀通3-3 |
所有者名: | 新潟県 |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 木造、建築面積679.1m2、二階建、桟瓦葺、中央部一部三階及び八角塔屋付 |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治15(1882) |
解説文: | 明治十六年完成した建物で、設計および施工は地元出身の棟梁星野総四郎である。 木造二階建で、アーチおよびトラスを用いて大きな梁間を支えている。 こうした在来の大工による洋風建築として構造的にも見るべきものがあり、かつ県会議事堂としては唯一の遺構である。 |
近代(官公庁舎): | 北海道庁旧本庁舎 山口県旧県庁舎及び県会議事堂 山形県旧県庁舎及び県会議事堂 新潟県議会旧議事堂 旧三重県庁舎 旧下関英国領事館 旧京都中央電話局西陣分局舎 |
- 新潟県議会旧議事堂のページへのリンク