捜真小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 10:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動捜真小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人捜真学院 |
設立年月日 | 1886年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒221-8720 |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
捜真小学校(そうしんしょうがっこう)は神奈川県横浜市神奈川区にある私立の小学校。大半の女子児童は捜真女学校中学部・高等学部に進学する。
沿革
- 1886年 - 横浜山手67番に米国北部バプテスト派宣教師シャーロッテ・ブラウン夫人(ネイサン・ブラウンの妻)によって創立、名称は英和女學校。
- 1890年 - クララ・A・カンヴァース 第2代校長に就任。
- 1891年 - 山手34番に移転。
- 1892年 - 捜眞女學校と改称。
- 1899年 - 私立学校令による義務教育下での宗教教育禁止により初等科閉鎖
- 1910年 - 現在地(神奈川区・中丸)に移転。
- 1945年 - 戦災により全校舎焼失。
- 1957年 - 捜真小学校併設(再開)。
- 1988年 - 法人名を捜真学院と改称。
主な出身者
学校法人捜真学院の設置する他の学校
捜真女学校中学部・高等学部を設置している。捜真幼稚園(神奈川区栗田谷42-43)の設置者は別法人(学校法人捜真バプテスト学園)である。
脚注および参照
- ^ “花咲く同窓生 1973年卒業(高25期) 三雲 孝江 フリーアナウンサー”. 捜真女学校同窓会. 2022年4月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 捜真小学校のページへのリンク