快線バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 15:03 UTC 版)
距離による従量制運賃 路線運営区間運営会社捷運乗換えその他旗美快線(E01) 高鉄左営駅 - 旗山バスターミナル 高雄客運 ■紅線R16 国道10号快線バス 国道10号経由,一部のバスの行き先は美濃古い街。 電気ノンステップバス 台湾好行哈佛快線(E02) 台湾高鉄左営駅 - 佛陀紀念館 高雄客運 ■紅線R16 国道10号快線バス 国道10号経由、佛光山経由。 沙旗美月世界快線(E07) 旗山北バスターミナル - 高鉄台南駅 高雄客運 旗山バスターミナル経由、月世界経由、阿蓮経由 休日の行先は奇美博物館。 前身は高雄客運8042。 沙旗美月世界快線(E07) 区間 阿蓮分駐所 - 高鉄台南駅 高雄客運 休日の行先は奇美博物館、台南空港。 高南二城快線(E08) 台湾高鉄左営駅 - 台南駅 高雄客運 ■紅線R16、R21、R22、R23、R24、 岡山バスターミナル経由、岡山農工経由、高苑科大経由、樹人医専経由、大湖駅経由、東方設計学院、嘉南薬大経由、奇美博物館経由、台南空港経由。 元8046系統の市内バス。 高南双城快線(E08A) 高鉄左営駅 - 台南駅 高雄客運 ■紅線R16、R21、R22、R23、R24 岡山バスターミナル、岡山農工経由、高苑科大、樹人医専、大湖駅、東方設計学院、嘉南薬大、奇美博物館、台南空港。 元8046系統の市内バス。 二段運賃路線 路線運営区間運営会社捷運乗換えその他 燕巢快線(E03) 高鉄左営駅 - 義大医院(去程)博愛三路口(返程)樹徳科技大学 義大客運 ■紅線R16 国道10号,義大病院、樹徳科技大学、高雄看守所、高鉄左営駅 燕巢学園快線(E04) 高鉄左営駅 - 高師大(燕巣キャンパス)(去程)文自路匝道(返程)燕巣IC 義大客運 ■紅線R16 国道10号,樹徳科技大学、高応大(燕巣キャンパス) 燕巣学園快線(E04) 区間 高鉄左営駅 - 樹徳科技大学(去程)文自路匝道(返程)燕巣IC 義大客運 ■紅線R16 国道10号,樹徳科技大学 西城快線(E05) 台鉄新左営駅 - 中山大学中都磚窯廠 南台湾客運 ■紅線R16■橘線O1 西子湾城市快線 緩衝区:美術館 - 高雄港 蓮池潭、新左営駅、美術館、高雄港、英国領事館(西子湾)。 ノンステップバス Free 元港都客運路線,2016年1月1日からは南台湾客運運営,2016年1月1日-2016年1月31日無料。 鳳山燕巢快線(E09) 国軍高雄総合病院(衛武営駅) - 樹徳科技大学国道1号、国道10号 高雄客運 ■橘線O10 鳳山燕巢城市快線 緩衝区:国道1号 - 国道10号 中正高中、義大医院 一部高応大(燕巣キャンパス)、高師大(燕巣キャンパス)まで。 休日なし Free 4G USB充電サービス 2015年9月1日から運営。 小港燕巣快線(E10) 草衙駅 - 樹徳科技大学国道1号、国道10号 高雄客運 ■紅線R4A、R5■橘線O10 小港燕巣城市快線 緩衝区:国道1号 - 国道10号 草衙、義大医院。 オフピークは前鎮、五甲、福誠高中、正義高中、鳳新高中、中正高中 一部高応大(燕巣キャンパス)、高師大(燕巣キャンパス)まで 休日なし Free 4G USB充電サービス 2015年9月1日から運営,初月無料
※この「快線バス」の解説は、「高雄市公車」の解説の一部です。
「快線バス」を含む「高雄市公車」の記事については、「高雄市公車」の概要を参照ください。
- 快線バスのページへのリンク