山谷を舞台にした作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/24 21:53 UTC 版)
「山谷 (東京都)」の記事における「山谷を舞台にした作品」の解説
小説 『歪んだ朝』西村京太郎・作 1963年 漫画『あしたのジョー』高森朝雄(梶原一騎)・作 ちばてつや・画 講談社 1968〜73年 音楽『山谷ブルース』岡林信康・作 1969年 小説『音楽』三島由紀夫著 1965年 小説『地図のない街』風間一輝・作 ハヤカワ・ミステリワールド 1992年 漫画『孤独のグルメ』(第1話)久住昌之・原作 谷口ジロー・画 扶桑社 1994年 写真集 『山谷への回廊―写真家・南條直子の記憶1979-1988』織田忍著 アナキズム誌編集委員会 2012年 アフロヘアにアーミージャケット、撮影対象として日雇い労働者の街「山谷」に対峙し続けた20代のフリーのフォトグラファー南條直子は、山谷夏祭り、越年越冬闘争、暴動、警察の弾圧、デモ、集会、争議、手配師やヤクザに追われ自らの命を狙われたりしながらも、多くの労働者・活動家の魅力あふれる素顔を撮り続けた。1988年10月アフガニスタンで取材中に地雷を踏んで死亡。享年33。 小説『夢みるレシピ ゲストハウスわすれな荘』有間カオル・作 角川春樹事務所 2014年 小説『スープのささやき ゲストハウスわすれな荘』有間カオル・作 角川春樹事務所 2015年
※この「山谷を舞台にした作品」の解説は、「山谷 (東京都)」の解説の一部です。
「山谷を舞台にした作品」を含む「山谷 (東京都)」の記事については、「山谷 (東京都)」の概要を参照ください。
- 山谷を舞台にした作品のページへのリンク