小林由佳 (政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林由佳 (政治家)の意味・解説 

小林由佳 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 14:16 UTC 版)

小林 由佳
こばやし よしか
生年月日 (1978-01-13) 1978年1月13日(46歳)
出生地 大阪府堺市北区
出身校 帝塚山学院短期大学 卒業
前職 タレント
所属政党大阪維新の会→)
無所属
親族 小林保(祖父・元堺市議会議員)
小林百太郎(祖父の弟)
小林保一(父)
公式サイト 大阪維新の会 小林よしか公式ホームページ

選挙区 北区選挙区
当選回数 2回
在任期間 2011年平成23年)5月1日 - 2018年3月30日
テンプレートを表示
こばやし よしか
小林 よしか
プロフィール
生年月日 1978年1月13日
現年齢 46歳
出身地 日本大阪府
血液型 O型
公称サイズ(2010年時点)
身長 / 体重 162 cm / kg
スリーサイズ 86 - 58 - 88 cm
靴のサイズ 24 cm
活動
ジャンル タレント
モデル内容 一般
他の活動 モデル
モデル: テンプレート - カテゴリ

小林 由佳(こばやし よしか、1978年昭和53年)1月13日 - )は、日本政治家ローカルタレント

来歴

大阪府堺市北区出身[1]

1995年平成7年)帝塚山学院高等学校卒業、1997年帝塚山学院短期大学卒業[2]朝日放送テレビ(ABC)の朝の情報番組おはよう朝日です』で、小林 由佳(読み同じ)として活動、約11年間レポーターを務めた[3]。『おは朝』では、大阪のおばはんキャラを通し、金太郎というニックネームを司会の宮根誠司(当時)から名付けられた。

2011年平成23年)の堺市議会議員選挙に、大阪維新の会公認候補として出馬し初当選(北区選挙区)。

政務活動費の不正受給

2014年、 小林由佳は政務活動費の違法な支出について、同じ大阪維新の市議の黒田征樹とともに住民監査請求される。長男出産なども理由にしたアルバイト職員について、堺市監査委員から「雇用実態、勤務実態等を確認することができない」[4]人件費などを返還させるよう、竹山修身堺市長に勧告された[5]

2015年、「政務活動費を使って政策ビラ133万枚を印刷・配布」との報告も虚偽だったことが発覚[6]、所属する大阪維新の橋下徹代表から「管理監督責任があった」と糾弾され[7]、党員資格停止3カ月の処分を受けた[8]

2015年10月30日住民監査請求の対象となった2011年度~2014年度の政務活動費1040万円を返還するように、再び堺市監査委員から勧告[9][10]。勧告を受け同年12月、堺市議会の各会派が、堺市で初となる調査特別委員会(百条委員会)設置と刑事告訴を求め決議[11]2016年1月、小林由佳の虚偽が詐欺罪虚偽有印公文書作成虚偽有印公文書行使に当たるとして、大阪府警に堺市長から刑事告訴された[12]

2016年2月、堺市議会で初の百条委の場で、証人尋問された小林由佳は刑事告訴を理由に証言を全て拒否[13]

2017年4月27日、維新を離党[14]。5月、政務活動費不正時の秘書で、同じく大阪維新の市議だった黒瀬大とともに辞職勧告を決議された[15]

翌6月、小林由佳と黒瀬大のリコール(解職請求)運動を堺市民が開始[16]。その結果、黒瀬大が8月9日に辞職し[17]、小林由佳の解職を求める署名1万4122人分が集まった。ただ、住民投票の本請求に必要な選挙人名簿登録者数の3分の1(2017年10月9日現在で北区4万3527人分)を超えなかった[18]

小林由佳は虚偽発覚後2年半「公金を私的に流用したことは一切ない」と主張し続けた[19]が、年度末の2018年3月30日に、堺市議会議員を辞職した[20]

同年4月19日、 不正受給について小林由佳は一転し請求を認め、政務活動費の全額を返還した[21][22]。結果、詐欺罪などについて不起訴処分となった[23]

人物

出演

情報・バラエティ

CM

  • トライニン

その他

親族

脚注

  1. ^ 経済人・維新の会 メンバー
  2. ^ 小林 由佳
  3. ^ おは朝』卒業後も、2008年5月22日の「今朝のクローズアップ・韓国ディープツアー特集」にスポットで出演した。
  4. ^ 平成26年12月25日(PDF:975KB) - 堺市
  5. ^ 産経新聞「産経ニュース」2014年12月26日堺市議3人に政活費412万円返還勧告 人件費など市監査委員が勧告
  6. ^ 産経新聞「産経ニュース」2015年10月20日政活費371万円…大阪維新の小林・堺市議、書類もほぼ無し 架空チラシ問題で調査報告
  7. ^ 産経新聞「産経ニュース」2015年10月17日橋下氏「堺市議に管理監督責任があった」
  8. ^ 産経新聞「産経ニュース」2015年10月24日大阪維新堺市議団が小林議員を議員団活動停止3カ月、黒瀬議員を除団に
  9. ^ 堺市議政活費:1040万円不適切 ビラで監査委認定 毎日新聞 2015年10月31日
  10. ^ 産経新聞産経ニュース2015年平成27年)10月30日元テレビリポーター小林市議の政活費問題 1000万円返還を勧告 堺市の住民監査請求
  11. ^ 産経新聞「産経ニュース」2015年12月16日堺の“美しすぎる維新市議”政活費問題、ついに百条委設置へ 出頭や証言・記録の提出求めることが可能に
  12. ^ 堺市長、維新市議を告訴 政活費詐取の疑いで 朝日新聞2016年1月27日
  13. ^ 産経新聞「産経ニュース」2016年2月12日“美しすぎる堺市議”「刑事告訴の身」タテに「証言拒否」連発 市議会百条委で初の証人尋問
  14. ^ “美しすぎる堺市議維新をついに離党 政活費問題で百条委”. 産経新聞. (2017年4月28日). https://www.sankei.com/article/20170428-V2KFFXXWZRPB3CZVXTMXSNWGDI/ 2024年11月18日閲覧。 
  15. ^ 産経新聞「産経ニュース」2017年5月25日〝美しすぎる〟小林由佳市議ら2人に辞職勧告決議可決…でも「辞めません」 政活費問題で堺市議会
  16. ^ 産経新聞「産経ニュース」2017年6月8日“美しすぎる堺市議”ついにリコール活動か 市民4人「だれかが立ち上がらねば」証明書交付を申請 政活費問題
  17. ^ 産経新聞「産経ニュース」2017年8月9日「迷惑かけた」 政活費問題の黒瀬大・堺市議が辞職
  18. ^ 産経新聞「産経ニュース」2017年8月9日[市民の関心低かった? 政活費問題の〝美しすぎる〟堺市議・小林由佳氏のリコール、署名集まらず https://www.sankei.com/article/20171108-KWLZRM75ARMV5NXBHD4RBVGJPI/]
  19. ^ 産経新聞「産経ニュース」2018年3月30日〝美しすぎる〟小林由佳・堺市議、辞職願を提出 政務活動費問題受け
  20. ^ 〝美しすぎる〟小林由佳・堺市議、辞職願を提出 政務活動費問題受け”. 産経新聞社 (2018年3月30日). 2018年3月31日閲覧。
  21. ^ 産経新聞「産経ニュース」2018年4月19日小林前堺市議が政活費返還 大阪地裁、訴訟が終結
  22. ^ 産経新聞「産経ニュース」2018年(平成30年)4月19日小林前堺市議が政活費返還 大阪地裁、訴訟が終結
  23. ^ 政活費問題の小林由佳元堺市議、不起訴に 市長「不起訴は残念に思う」 サンケイスポーツ 2018年11月28日
  24. ^ 産経新聞「産経ニュース」2015年12月28日美しすぎる堺市議・小林由佳氏の政活費攻防…未返還の634万円を市に異議申し立て
  25. ^ 日美女議員A公款選民怒嗆還錢來- 國際- 自由時報電子報
  26. ^ 先日来院された「美しすぎる市議会議員」小林由佳さん - フォーシーズンズ美容皮膚科
  27. ^ 昨日、堺市議会議員の小林由佳さんと結婚披露宴を挙げさせていただきました。昨年の入籍から約半年の間、準備等々、披露宴を挙げさせていただくことの大変さを実感しました^^; 昨日は多くの方々に祝福していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも力を合わせて職責を全うしてまいります。西野修平/大阪府議
  28. ^ 平成26年12月25日(PDF:975KB) - 堺市
  29. ^ 2013-09-09 00:00:20 ☆やりましたね☆

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林由佳 (政治家)」の関連用語

小林由佳 (政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林由佳 (政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林由佳 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS