宣言全文とは? わかりやすく解説

宣言全文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 10:07 UTC 版)

大東亜共同宣言」の記事における「宣言全文」の解説

大東亞共同宣言 抑〻世界各國ガ各其ノ所ヲ得相倚リ相扶ケテ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ世界平和確立根本要ナリ然ルニ米英自國繁榮ノ爲ニハ他國家他民族抑壓シ特ニ大東亞ニ對シテハ飽クナキ侵略搾取ヲ行ヒ大東亞隷屬化ノ野望ヲ逞ウシニハ大東亞安定根柢ヨリ覆サントセリ大東亞戰爭原因茲ニ存ス大東亞各國ハ相提携シテ大東亞戰爭完遂大東亞米英桎梏ヨリ解放シテ其ノ自存自衞ヲ全ウシ左ノ綱領ニ基キ大東亞建設シ以テ世界平和確立寄與センコトヲ期ス一、大東亞各國協同シテ大東亞安定確保道義ニ基ク共存共榮秩序建設ス一、大東亞各國相互自主獨立尊重互助敦睦ノ實ヲ擧ゲ大東亞親和確立ス一、大東亞各國相互ニ其ノ傳統尊重各民族創造性伸暢大東亞ノ文化ヲ昂揚ス一、大東亞各國互惠ノ下緊密提携シ其ノ經濟發展ヲ圖リ大東亞繁榮增進ス一、大東亞各國萬邦トノ交誼ヲ篤ウシ人種的差別撤廢シ普ク文化交流シ進ンデ資源開放シ以テ世界進運貢獻ス (口語訳そもそも世界各国それぞれその所を得互いに頼り合い助け合ってすべての国家がともに栄え喜びともにすることは、世界平和確立根本です。 しかし米英は、自国繁栄のためには、他の国民族抑圧し、特に大東亜東アジア全般に対して飽くなき侵略搾取行い大東亜隷属化する野望むきだしにし、ついには大東亜安定根底から覆(くつがえ)そうとしました大東亜戦争原因はここにあります大東亜各国は、互いに提携して大東亜戦争戦い抜き大東亜諸国米英の手かせ足かせから解放し、その自存自衞確保し次の綱領もとづいて大東亜建設し、これによって世界の平和の確立寄与することを期待してます。 大東亜各国は、協同して大東亜安定確保し道義に基づく共存共栄秩序建設します大東亜各国は、相互に自主独立尊重し互いに仲よく助け合って大東亜親睦確立します。 大東亜各国は、相互にその伝統を尊重し各民族創造性伸ばし大東亜文化高めます大東亜各国は、互恵のもとに緊密に提携し、その経済発展図り大東亜繁栄増進します。 大東亜各国は、すべての国との交流深め人種差別撤廃し広く文化交流しすすんで資源開放し、これによって世界発展貢献します

※この「宣言全文」の解説は、「大東亜共同宣言」の解説の一部です。
「宣言全文」を含む「大東亜共同宣言」の記事については、「大東亜共同宣言」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宣言全文」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宣言全文」の関連用語

宣言全文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宣言全文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大東亜共同宣言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS