実在の人物を基にしたキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:57 UTC 版)
「アサシン クリード オデッセイ」の記事における「実在の人物を基にしたキャラクター」の解説
レオニダス 日本語版声優 - 中田譲治 主人公の祖父。紀元前480年のテルモピュライの戦いにおいてクセルクセス1世率いる200万のペルシア軍と、たった300人で戦い戦死した。DLC「アトランティスの運命」で再登場し、主人公と初めて顔を合わせる。 日本語版担当の中田は映画『300』で同役の吹き替えを担当している。 ヘロドトス 日本語版声優 - 田中秀幸 主人公の手助けをする人類初の歴史家。 ブラシダス 日本語版声優 - 小山力也 スパルタの偉大な将軍。戦争に異議を唱えつつ、アテナイの支配からスパルタを守るために戦っている。主人公とも友人関係であり、度々共闘するがデイモスに殺害される。DLC「アトランティスの運命」で再登場する。 ソクラテス 日本語版声優 - 立木文彦 ギリシアの哲学者。主人公に延々と質問攻めをしてくる。 ヒポクラテス 日本語版声優 - 木内秀信 ギリシアの医者。 アルキビアデス 日本語版声優 - 川原慶久 ギリシアの政治家。男色家。プレイヤーの選択次第では主人公と肉体関係になる。 ペリクレス 日本語版声優 - 田原アルノ アテナイの政治家。主人公に協力するが、アテナイに疫病が蔓延したことで失脚。デイモスに殺害される。 クレオン 日本語版声優 - 島田敏 アテナイの政治家。ペリクレスの政敵。コスモスの門徒の一員であり、主人公に殺害される。 アリストファネス / エウリピデス / ソフォクレス 日本語版声優 - それぞれギリシアの劇作家。 ペイディアス 日本語版声優 - 石川ひろあき ギリシアの彫刻家。コスモスの門徒に命を狙われる。 アスパシア 日本語版声優 - 大津愛理 ペリクレスの妻。コスモスの門徒の黒幕。支配欲の塊。 トラシュマコス / エンペドクレス / アナクサゴラス / プロタゴラス / デモクリトス/カリストラトス 日本語版声優 - 新垣樽助 / 浦山迅 / / それぞれギリシアの哲学者・政治家。 ピタゴラス / ディオクレス 日本語版声優 - 高岡瓶々 / それぞれギリシアの数学者。 テオドロス 日本語版声優 - ヘロドトスの兄。 クサンティッペ 日本語版声優 - ソクラテスの妻。 アリストクレス(プラトン) 日本語版声優 - デルポイの聖域で会った少年。のちの哲学者プラトンである。 パウサニアス 日本語版声優 - 森田順平 スパルタを統治する2人の王のうちのひとり。 アルキダモス 日本語版声優 - スパルタを統治する2人の王のうちのひとり。 デモステネス 日本語版声優 - アテナイの将軍。自身の正しさを証明するため、主人公にスパルタの将軍を殺し印章を集めるよう依頼する。 リュサンドロス 日本語版声優 - スパルタの将軍。自らの野心のため、主人公にアテナイの将軍を殺し印章を集めるよう依頼する。
※この「実在の人物を基にしたキャラクター」の解説は、「アサシン クリード オデッセイ」の解説の一部です。
「実在の人物を基にしたキャラクター」を含む「アサシン クリード オデッセイ」の記事については、「アサシン クリード オデッセイ」の概要を参照ください。
- 実在の人物を基にしたキャラクターのページへのリンク