学生アナウンサー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:51 UTC 版)
「@7」時代に設けられていた学生アシスタント制度。アナウンススクールで受講する現役大学生が「学生アナウンサー」として、各曜日1名(初期は月・水、火・木、金曜)が日替わりで出演していた。主にニュース、天気、交通情報、芸能情報(芸能う・ら・ら)などを担当していた。通常のアシスタント業務以外にも、木曜日の「うららGOTO」でリポート等も担当していた。本番組で活躍した学生アナウンサーから、多くのアナウンサー・キャスター・リポーターを輩出した。 基本的な出演期間は半年間(ただし第2期・第6期のみ3ヶ月)。第5期以降、水曜日と金曜日が男性で、それ以外はすべて女性というシフトとなった。 2011年9月30日の「@7」終了に伴い、第6期学生アナウンサーが全員卒業、これと同時に学生アナウンサーは廃止となった。 なお、番組で学生アナウンサーとして活躍したアナウンサーは以下の通り(所属先は2019年現在)。 第1期(2009.4.1 - 9.30) 初期の学生アナウンサーは3名で、月・水(週2回)、火・木(週2回)、金(週1回)、というシフト制をとっていた。メンバー全員が男性で、全曜日男性もこの期間のみだった。 櫻井譲士(月・水曜日担当、現・TVQ九州放送) 長島弘樹(火・木曜日担当、元・東海テレビ) 吉田圭吾(金曜日担当、現・福井テレビ) 第2期(2009.10.1 - 12.28) 第2期より、学生アナウンサーに初めて女性が加わるようになり、メンバー全員が女性に。第1期からの週3シフトもここで最後となる。 落合由佳(月・水曜日担当、現・フロム・ファーストプロダクション所属) 村田千弥(火・木曜日担当、現・MC企画所属) 楪望(金曜日担当、現・AbemaNewsキャスター) 第3期(2010.1.4 - 6.30) 第3期より5名となり、各曜日1名ずつを担当。第2期と同様メンバー全員は女性。 数井えりさ(月曜日担当、元・テレビ山口) 大木文香(火曜日担当、現・フリー) 宮澤那奈(水曜日担当) 高橋春花(木曜日担当、現・北海道テレビ) 金沢歩(金曜日担当、元・メ〜テレ) 第4期(2010.7.1 - 12.28) 第1期以来となる男性キャスターが加わり、これ以降、男女混成メンバーとなる。 松原江里佳(月曜日担当、現・スターダストプロモーション) 壽老麻衣(火曜日担当、現・TBSスパークル、TBS NEWSキャスター) 石井優香(水曜日担当、現・フリー) 井上彩香(木曜日担当、現・鹿児島テレビ) 岡本星矢(金曜日担当) 第5期(2011.1.4 - 6.30) 第5期からは女性3名、男性2名となる。また5人とも出演当時は大学1〜2年生だったため、学生アナウンサー史上最も平均で若い布陣であった。 東島衣里(月曜日担当、現・ニッポン放送) 金井憧れ(火曜日担当、現・TBSスパークル、TBS NEWSキャスター) 古関潤一(水曜日担当) 中島芽生(木曜日担当、現・日本テレビ) 上坂嵩(金曜日担当、現・メ〜テレ) 第6期(2011.7.1 - 9.30) 最終期となった第6期も女性3名、男性2名で、メンバー全員が1990年生まれである。 薄井しお里(月曜日担当、現・グラビアアイドル〈リップ所属〉) 酒井杏奈(火曜日担当、現・日本テレビ) 石井隆広(水曜日担当、現・NHK) 河西友紀(木曜日担当) 小野寺真央(金曜日担当)
※この「学生アナウンサー」の解説は、「U・LA・LA」の解説の一部です。
「学生アナウンサー」を含む「U・LA・LA」の記事については、「U・LA・LA」の概要を参照ください。
- 学生アナウンサーのページへのリンク