太田光_(野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 太田光_(野球)の意味・解説 

太田光 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 04:44 UTC 版)

太田 光
東北楽天ゴールデンイーグルス #2
基本情報
国籍 日本
出身地 岡山県倉敷市
生年月日 (1996-10-14) 1996年10月14日(28歳)
身長
体重
178 cm
76 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 2018年 ドラフト2位
初出場 2019年6月7日
年俸 5700万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

太田 光(おおた ひかる、1996年10月14日 - )は、岡山県倉敷市出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

経歴

プロ入り前

倉敷市立連島東小学校2年時に西浦少年野球から軟式野球を始め、小学5年時に捕手を始める。倉敷市立連島中学校では倉敷ドリームボーイズに所属した[2]

広陵高校進学後、2年秋から4番キャッチャーに定着し、3年夏は決勝で今春の甲子園に出場した広島新庄高校を破り第96回全国高等学校野球選手権大会に出場したが、初戦の三重高校戦で延長11回サヨナラ負けを喫した[3]。同期に吉川雄大がいる。

大阪商業大学では、1年春から正捕手としてレギュラーを獲得し1年春は打率1割だったが岡田明丈らをリードし、チーム防御率1.50を記録して投手陣を盛り立て、関西六大学野球リーグ優勝に貢献。最優秀選手賞を獲得した[4]第64回全日本大学野球選手権大会では打撃でも打率.333(12打数4安打)で大商大32年ぶりのベスト8に貢献した。その後も1年秋、3年春秋、4年春と4度ベストナインを受賞し、8季中6回リーグ優勝に貢献[5]。特に4年の春は打率.522を記録し、首位打者となった[6]。4年秋は下級生に経験を積ませるために指名打者での出場が多くなった[7]。3学年先輩には吉持亮汰、1学年先輩には日下部光、同期には滝野要がいる。

2018年10月25日に行われたドラフト会議東北楽天ゴールデンイーグルスから2位指名を受け[8]、11月12日に契約金7000万円、年俸1200万円で契約した[9]背番号2[10]

楽天時代

2019年は、キャンプを一軍で迎える[11]。開幕は二軍で迎えたが、6月7日に一軍に昇格し、その日の中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)では8回表に代打として初出場した。翌日の同カードで「7番・捕手」として先発出場した[12]。6月13日の東京ヤクルトスワローズ戦(楽天生命パーク)で山田大樹からプロ初ヒットを記録して、6月14日の広島東洋カープ戦(楽天生命パーク)で床田寛樹からプロ初本塁打を記録した。正捕手の嶋基宏が故障や不振で一軍を外れる機会が増える中、堀内謙伍と捕手の枠を争うこととなり、最終的に一軍の試合には55試合に出場した。

2020年は、嶋の退団、ポジションを争った堀内が手術による出遅れによってオープン戦から率先的に起用されるようになり、2年目ながら開幕スタメンを飾る。6月19日の開幕戦では、2回に犠牲フライでこのシーズンのチーム初打点を挙げると、8回には二塁打、そしてこの回2度目の打席で犠牲フライを放つなど2打数1安打2打点。チームも9-1でシーズン初勝利を挙げている。8月12日の埼玉西武ライオンズ戦では、2点本塁打を含む4打数2安打3打点で、この日のヒーローとなった。8月17日、涌井秀章と共に最優秀バッテリー賞の6、7月度月間賞を受賞。9月2日に登録を抹消されるも同月14日に再度出場登録。9月26日、西武戦にて左肩を負傷し病院にて診断を受け、翌日の27日に左肩関節唇損傷と発表された[13]。27日に出場登録が抹消されると、そのままシーズンを終えることとなった。この日までに67試合に出場し、うち51試合でスタメン起用されていたがどちらも全日程終了時点でチーム内の捕手では最多である。シーズン67試合に出場した結果、初めて規定試合数に達しリーグトップの盗塁阻止率.333を記録[注 1]。250万円増の推定年俸1700万円で契約を更改した[14]

2021年は、自身初の3桁となる107試合に出場。開幕戦でスタメンマスクを被り、この年から楽天の監督となった石井一久の初陣を勝利で終えた。これにより、涌井の3球団で開幕戦勝利という記録も樹立。この対北海道日本ハムファイターズの開幕カードで2試合連続本塁打の活躍[15]。3月28日、ルーキーの早川隆久とバッテリーを組んで6回4安打無失点8奪三振の好投を引き出し、また自らも2安打3打点で援護する等5-0で勝利、早川と共にお立ち台に上がっている[16]。5月17日、涌井と共に最優秀バッテリー賞の3、4月度月間賞を受賞。これは2020年6、7月度に続く2度目の同バッテリーでの選出となる。6月5日の対広島東洋カープ戦では8回にスクイズに成功し、次の打者の村林一輝もスクイズを敢行。結果2者連続スクイズ成功となった[17]。11月22日、同月11日に左肩関節脱臼に対する修復術を受けていたことが発表された[18]。1300万円増の推定年俸3000万円で契約を更改した[19]

2022年は、前年手術を受けたこともあり、開幕を二軍で迎えたが4月22日の対西武戦(ベルーナドーム)で一軍に昇格して涌井とバッテリーを組み、その試合で本塁打も放ち勝利に貢献した。シーズンでは炭谷銀仁朗と併用される形で71試合に出場し、打率.214・3本塁打・18打点の成績を残した。オフには、300万円増の推定年俸3300万円で契約を更改した[20]

2023年は前年より出場機会を増やし104試合に出場した。犠打数は12球団トップの28、出塁率は.356を記録するなど打撃面での成長を示した。オフには、1500万円増の推定年俸4800万円で契約を更改した[21]

2024年は94試合に出場し、開幕戦もスタメンマスクを被った。4月19日の西武戦後、バッテリーを組んでいた早川および監督のコメント[22]が波紋を呼ぶも、バッテリーで密に話し合いを行い[23]、迎えた5月3日の千葉ロッテマリーンズ戦で早川は3年ぶりの完投勝利、太田は2安打3打点の活躍でお立ち台に上がった[24]。この出来事については、2024年8月11日放送の「ヒーローインタビュー」(東北放送)でも語っている[25]。その後8月13日には早川の3年ぶりの完封勝利に導いた。交流戦では18試合のうち16試合で先発出場し、チームは13勝5敗、勝率.722で交流戦初優勝[26][27]。1勝目は太田の1号本塁打による先制点が決勝点である[28]。監督はチーム内MVPとして太田の名を挙げた[29]。シーズンでは古謝樹のプロ初勝利、早川と藤井聖の球団左腕初2桁勝利にも貢献。打撃ではキャリア初の三塁打、キャリアハイの23打点、2盗塁を記録。900万円増の推定年俸5700万円で契約を更改した[30]

選手としての特徴

  • 二塁送球1.9秒台を誇る強肩キャッチャー[5]。遠投115メートル[31]。広陵高校の先輩である小林誠司が使用しているミットと全く同じものを貰っており、新人時の春季キャンプでは使用していた[32]

人物

1学年上の兄の創は、第85回記念選抜高等学校野球大会で「4番・遊撃手」として出場。初戦で光と後にチームメイトとなる済美高校安樂智大と対戦している[33]

爆笑問題太田光(おおた ひかり)とは読み方が違うものの、同姓同名であることが話題になった。ドラフト後の会見時にも「太田光と言えば断然、爆笑問題さん。それが自分に変わるぐらいになりたいですね」と語っている[34]。爆笑問題がパーソナリティを務めるラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)には、広陵高校時代(2014年8月31日)に父親が電話で出演した。ドラフトで楽天に指名された際(2018年10月28日)には、太田が事前収録でメッセージを寄せた。その際に爆笑問題の太田は、「申し訳ない。同じ名前で嫌な思いしてきたと思う」としながらもエールを送っている[35]。2019年12月29日にはスタジオに生出演し、爆笑問題の太田と初めて対面した[36]。その後、2021年には田中将大が楽天に復帰してバッテリーを組んだことで「爆笑問題バッテリー」と称されたことがあった[37]

2022年12月12日、一般女性と入籍した[38]

同じ「光」という名前であるHey!Say!JUMP八乙女光とは、2023年球団イベント内でのセレモニアルピッチを機に連絡を取り合っている。交流関係について八乙女もラジオやYouTube、Instagram等で度々触れている[39][40][41]。太田は2024年から現在まで偶数打席の登場曲にHey!Say!JUMPの「DEAR MY LOVER」を使用している[42]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2019 楽天 55 112 96 10 21 2 0 1 26 6 1 0 8 0 7 0 1 23 2 .219 .279 .271 .550
2020 67 164 130 17 26 10 0 2 42 16 0 1 11 3 18 0 2 38 2 .200 .301 .323 .624
2021 107 281 240 25 45 4 0 4 61 23 1 1 16 1 17 0 7 64 2 .188 .260 .254 .515
2022 71 182 145 10 31 4 0 3 44 18 1 0 13 0 21 1 3 46 3 .214 .325 .303 .629
2023 104 233 173 19 42 6 0 3 57 14 1 0 28 1 27 0 4 47 4 .243 .356 .329 .686
2024 94 269 230 23 45 10 3 2 67 23 2 0 23 1 13 1 2 58 1 .196 .244 .291 .535
通算:6年 498 1241 1014 104 210 36 3 15 297 100 6 2 99 6 103 2 19 276 14 .207 .291 .293 .584
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最多

年度別守備成績



捕手






















2019 楽天 53 261 31 3 3 .990 2 38 24 14 .368
2020 67 371 32 4 5 .990 4 36 24 12 .333
2021 107 674 66 3 8 .986 3 66 41 25 .379
2022 71 391 37 2 4 .985 3 29 20 9 .310
2023 103 481 71 2 5 .996 3 42 27 15 .357
2024 94 533 50 3 2 .995 0 45 32 13 .289
通算 495 2711 287 17 27 .994 15 256 168 88 .344
  • 2024年度シーズン終了時[注 2]
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

記録

初記録

背番号

  • 2(2019年[10] - )

登場曲

脚注

注釈

  1. ^ リーグ2位の甲斐拓也は107試合出場で、盗塁阻止率は.328であった。
  2. ^ 2021年度以降の企図数・許盗塁・盗塁刺・阻止率については参考文献参照。

出典

  1. ^ 楽天 - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年11月27日閲覧
  2. ^ 阪神なども熱視線 大商大・太田は「勝てる捕手」壮行会で日本一宣言」『スポニチアネックス』2018年5月31日。2021年7月5日閲覧
  3. ^ 広陵 対 三重」『日刊スポーツ』2014年8月13日。2021年7月5日閲覧
  4. ^ 『ホームラン ドラフト直前! アマ球界ヒーローズ200人』廣済堂、2018年、77頁。
  5. ^ a b 太田光(東北楽天ゴールデンイーグルス)」『週刊ベースボールONLINE』。2021年7月5日閲覧
  6. ^ <ドラフト>楽天2位 太田光捕手(大商大)「打てる捕手目指す」」『河北新報』2018年10月26日。2019年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月5日閲覧
  7. ^ 大商大・太田光「入学してからない」10点差完敗」『日刊スポーツ』2018年9月16日。2021年7月5日閲覧
  8. ^ 楽天2位に大商大・太田光! “同姓同名”爆問超えだ」『日刊スポーツ』2018年10月25日。2021年7月5日閲覧
  9. ^ 楽天2位太田が契約合意「西川選手らをアウトに」」『日刊スポーツ』2018年11月12日。2021年7月5日閲覧
  10. ^ a b 「2019年度 東北楽天ゴールデンイーグルス 新入団選手発表会見」を行いました」『東北楽天ゴールデンイーグルス』2018年11月22日。2025年5月7日閲覧
  11. ^ ドラ1辰己ら新人6人が1軍メンバー/楽天キャンプ」『日刊スポーツ』2019年1月16日。2021年7月5日閲覧
  12. ^ 楽天 ルーキーズそろい踏み!平石監督「勇気を持って思い切りやってくれれば」」『スポーツニッポン』2019年6月8日。2021年7月5日閲覧
  13. ^ 太田光選手の診察結果に関して」『東北楽天ゴールデンイーグルス』2020年9月27日。2022年1月31日閲覧
  14. ^ 【楽天】太田光が250万増の1700万円でサイン 盗塁阻止率は甲斐を上回りリーグトップ「光山コーチのおかげで成長できている」」『スポーツ報知』2020年11月26日。2022年1月31日閲覧
  15. ^ 【楽天】太田光、2戦連発「ファンの声援が後押し」ドラ1早川隆久を援護」『スポーツ報知』2021年3月29日。2024年10月8日閲覧
  16. ^ ドラ1ルーキー・早川隆久がプロ初勝利! 女房役・太田光も3打点の活躍で楽天が勝利」『パ・リーグ.com』2021年3月28日。2024年10月8日閲覧
  17. ^ 楽天“ノムさん流”奇襲2者連続スクイズ 失敗を糧に太田&村林を監督評価」『日刊スポーツ』2021年6月5日。2024年10月8日閲覧
  18. ^ 選手の手術に関して」『東北楽天ゴールデンイーグルス』2021年11月22日。2023年1月17日閲覧
  19. ^ 楽天の3年目捕手・太田光が177%の大幅昇給! 年俸3000万円で更改 自己最多の107試合に出場」『日刊スポーツ』2021年12月3日。2022年1月26日閲覧
  20. ^ 【楽天】太田光300万円増でサイン、今季リハビリスタートも「勝利貢献ポイントがついていた」」『日刊スポーツ』。2023年2月22日閲覧
  21. ^ 山田愛斗「【楽天】太田光が1500万円増の4800万円で更改 来季はスタメン時の勝率6割近く目指す」『日刊スポーツ』2023年11月30日。2024年7月16日閲覧
  22. ^ 【楽天】今江敏晃監督が異例の捕手交代 早川―太田のバッテリーに「合ってないように僕は見えた」」『スポーツ報知』2024年4月19日。2025年5月7日閲覧
  23. ^ 楽天・太田 発言波紋の早川と熱い抱擁「素直にうれしい」全てプラスに「いいきっかけになった」」デイリースポーツ、2024年5月3日。2025年5月7日閲覧
  24. ^ 【2024/5/3】vs.千葉ロッテマリーンズ 7回戦 早川隆久選手・太田 光選手 ヒーローインタビュー”. YouTube. 東北楽天ゴールデンイーグルス (2024年5月3日). 2025年5月7日閲覧。
  25. ^ 楽天・太田光捕手「早川投手の良さを一番わかっているのは僕だと思うので」お立ち台で発した言葉の真意「普段から言っていたらキモいじゃないですか」【ヒーローインタビュー】」東北放送、2024年8月13日。2025年5月7日閲覧
  26. ^ 日本生命セ・パ交流戦 2024 楽天イーグルスが初優勝!」東北楽天ゴールデンイーグルス、2024年6月16日。2025年5月7日閲覧
  27. ^ 楽天イーグルス交流戦初優勝! 頂点までの18試合の戦績」パ・リーグ インサイト、2024年6月20日。2025年5月7日閲覧
  28. ^ 【今シーズン第1号】5/29(水)試合後のヒカル」『YouTube』東北楽天ゴールデンイーグルス、2024年5月30日。2025年5月7日閲覧
  29. ^ 【楽天】交流戦初V「陰のMVP」は太田光「あいつがピッチャーを引っ張ってくれた」今江監督”. 日刊スポーツ (2024年6月19日). 2025年5月7日閲覧。
  30. ^ 【楽天】太田光、900万円増5700万円「この球団だったら、このキャッチャー」という存在に”. 日刊スポーツ (2024年11月27日). 2025年5月7日閲覧。
  31. ^ 太田光(大阪商業大 4年)」『週刊野球太郎』。2021年7月5日閲覧
  32. ^ 【楽天】ドラ2・太田、高校先輩のG小林との“初対戦”心待ち」『スポーツ報知』2019年2月23日。2021年7月5日閲覧
  33. ^ 広陵 対 済美」『日刊スポーツ』2013年3月26日。2021年7月5日閲覧
  34. ^ 【楽天】爆笑問題・太田光と同姓同名の大商大・太田、ドラ2指名に「番組に呼んでもらえるぐらい結果を出す」」『スポーツ報知』2018年10月16日。2021年7月5日閲覧
  35. ^ 爆問・太田、楽天D2位の太田光に「申し訳ない。同じ名前で嫌な思いしてきたと思う」」『サンケイスポーツ』2018年10月29日。2021年7月5日閲覧
  36. ^ 爆笑問題『太田光』×楽天ゴールデンイーグルス『太田光』 ついにこの二人が初対面!」『爆笑問題の日曜サンデー』TBSラジオ、2019年12月22日。2020年2月10日閲覧
  37. ^ 「爆笑問題バッテリー」誕生!楽天・マー君の相方に太田 「ミットの音とか気にしなくていい」」『スポニチ』2021年2月8日。2021年7月5日閲覧
  38. ^ 太田 光選手 入籍に関して」『東北楽天ゴールデンイーグルス オフィシャルサイト』2022年12月13日。2022年12月19日閲覧
  39. ^ @nhk_radirer (2 March 2024). “【太田光選手の入場曲が『DEAR MY LOVER』】”. X(旧Twitter)より2025年5月7日閲覧.
  40. ^ チートデイ焼肉で本音トーク!今年の目標もポロリ!」『YouTube』ちょっと休憩すんべ!【八乙女光】、2025年3月8日。2025年5月7日閲覧
  41. ^ hikaru.yaotome1202「昨日は、楽天イーグルスのキャッチャー、背番号2番の太田光選手が来てくれました!」『Instagram』2025年4月29日。2025年5月7日閲覧{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  42. ^ 2 太田 光 選手名鑑2025」東北楽天ゴールデンイーグルス。2025年5月7日閲覧
  43. ^ DAZN月間バッテリー賞 巨人・菅野&大城、楽天・涌井&太田が受賞」『スポニチ Sponichi Annex』2020年8月17日。2020年10月20日閲覧
  44. ^ 月間バッテリー賞 楽天・涌井&太田が受賞「また選んでいただけるように」」『スポニチ Sponichi Annex』2021年5月18日。2021年6月7日閲覧
  45. ^ めちゃトラ、メジャーデビュー!楽天ルーキー太田光の登場曲に使用”. サンスポ (2019年6月28日). 2025年5月7日閲覧。
  46. ^ 2 太田 光 選手名鑑2019”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. 2025年5月7日閲覧。
  47. ^ 「Rakuten Music」、「東北楽天ゴールデンイーグルス選手の登場曲」プレイリストを公開”. PRTIMES (2020年6月16日). 2025年5月7日閲覧。
  48. ^ 2 太田 光 選手名鑑2020”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. 2025年5月7日閲覧。
  49. ^ a b 2 太田 光 選手名鑑2021”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. 2025年5月7日閲覧。
  50. ^ a b 2 太田 光 選手名鑑2022”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. 2025年5月7日閲覧。
  51. ^ 2 太田 光 選手名鑑2023”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. 2025年5月7日閲覧。
  52. ^ a b 2 太田 光 選手名鑑2024”. 東北楽天ゴールデンイーグルス. 2025年5月7日閲覧。

参考文献

  • ベースボール・マガジン社 編『ベースボール・レコード・ブック』 2022日本プロ野球記録年鑑、ベースボール・マガジン社、2021年、296頁。 ISBN 978-4-583-11429-3 
  • ベースボール・マガジン社 編『ベースボール・レコード・ブック』 2023日本プロ野球記録年鑑、ベースボール・マガジン社、2022年、52頁。 ISBN 978-4-583-11546-7 
  • ベースボール・マガジン社 編『週刊ベースボール別冊新春号』 2023プロ野球総決算号、ベースボール・マガジン社、2023年12月26日、91頁。ASIN B0CPQ6FZRV 
  • ベースボール・マガジン社 編『週刊ベースボール別冊新春号』 2024プロ野球総決算号、ベースボール・マガジン社、2024年12月17日、91頁。ASIN B00OR75QSS 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「太田光_(野球)」の関連用語

太田光_(野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



太田光_(野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの太田光 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS