日下部光
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 12:37 UTC 版)
SHIGA HIJUMPS 選手兼任監督 #0 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 大阪府枚方市 |
生年月日 | 1996年2月28日(29歳) |
身長 体重 |
170 cm 85 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 内野手 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴
|
|
|
|
監督・コーチ歴
|
|
|
|
この表について
|
日下部 光(くさかべ ひかる、1996年2月28日 - )は、日本のプロ野球選手(内野手)、野球指導者。
来歴
福知山成美高等学校に進み、2013年の第95回全国高等学校野球選手権大会に出場した[1]。高校卒業後は大阪商業大学に進む[1]。野球部では1年生の時から試合に出場したが、負傷に悩まされた[2]。大学時代は1学年下の滝野要、太田光、2学年下の大西広樹、橋本侑樹、小野寺暖らとチームメイトだった[要出典]。
大学卒業後にNTT西日本硬式野球部に入り、入部初年から打線の中軸を担って第44回社会人野球日本選手権大会では1回戦の三菱日立パワーシステムズ戦でタイブレークの延長12回に決勝となる3ラン本塁打を放った[1][3]。2021年には主将も務め[1]、5年間在籍した。
2023年2月15日にベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)の群馬ダイヤモンドペガサスに練習生として入団した[4]。27歳という高い年齢で入団した日下部は、開幕前のオープン戦では適時打や積極的な走塁で注目された[5]。4月6日に契約選手に移行した[6]。このシーズンは57試合に出場して打率.255、本塁打3、打点20、盗塁15の成績だった[7]。シーズン終了後の9月15日に自由契約で退団した[8]。
2024年5月20日、関西独立リーグ(さわかみ関西独立リーグ)の大阪ゼロロクブルズへの入団が発表されたが[9]、約1か月後の6月28日に自由契約で退団した[10]。6日後の7月4日に九州アジアリーグ(ヤマエグループ 九州アジアリーグ)の火の国サラマンダーズに選手兼任コーチとして入団[11]。火の国では43試合に出場して打率.285、2本塁打、29打点、21盗塁の成績で[12]、本塁打は9月のソフトバンク4軍との試合に2試合連続で記録したものである[13]。シーズン終了後の11月20日に自由契約で火の国を退団した[14]。
11月22日に、日本海リーグに2025年から準加盟する新球団SHIGA HIJUMPSで選手兼任の監督に就任することが発表された[15]。2025年2月20日に背番号が0となることが発表された[16]。兼任については悩んだが「自分が辞めると伝えられない経験もある」と判断し、主に遊撃手・二塁手・指名打者で出場している[17]。6月22日の対富山GRNサンダーバーズ戦では、チーム事情と選手からの要望で初めて投手として先発し、3回5失点の結果だった[17]。7月7日の対富山GRNサンダーバーズ戦において審判に侮辱行為をはたらき退場処分を受け、後日リーグから公式戦1試合出場停止と制裁金の処分を下された[18]。
詳細情報
独立リーグでの打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 群馬 | 57 | 223 | 192 | 29 | 49 | 7 | 2 | 3 | 69 | 20 | 15 | 9 | 2 | 0 | 22 | - | 7 | 57 | 3 | .255 | .353 | .359 | .712 |
2024 | 大阪 | 14 | 58 | 47 | 10 | 13 | 0 | 0 | 2 | 19 | 8 | 6 | 3 | 0 | 0 | 10 | - | 1 | 9 | - | .277 | .414 | .404 | .818 |
火の国 | 43 | 188 | 158 | 36 | 45 | 9 | 0 | 2 | 60 | 29 | 21 | 5 | 3 | 0 | 26 | - | 1 | 40 | 3 | .285 | .389 | .380 | .769 | |
BCL:1年 | 57 | 223 | 192 | 29 | 49 | 7 | 2 | 3 | 69 | 20 | 15 | 9 | 2 | 0 | 22 | - | 7 | 57 | 3 | .255 | .353 | .359 | .712 | |
KDL:1年 | 14 | 58 | 47 | 10 | 13 | 0 | 0 | 2 | 19 | 8 | 6 | 3 | 0 | 0 | 10 | - | 1 | 9 | - | .277 | .414 | .404 | .818 | |
KAL:1年 | 43 | 188 | 158 | 36 | 45 | 9 | 0 | 2 | 60 | 29 | 21 | 5 | 3 | 0 | 26 | - | 1 | 40 | 3 | .285 | .389 | .380 | .769 |
背番号
- 16(2023年)
- 43(2024年5月20日 - 6月28日)
- 50(2024年7月6日 - 終了)
- 0 (2025年 - )
脚注
- ^ a b c d e “もっと社会人野球2021都市対抗/19 「信じよう」NTT西日本、右膝重傷からの復帰目指す主将”. 毎日新聞. (2021年11月26日) 2024年12月7日閲覧。(
要購読契約)
- ^ 日下部光 - 週刊野球太郎(4年生当時の記載)
- ^ 日下部光 - 週刊ベースボール
- ^ 新入団練習生のお知らせ - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2023年2月15日)2024年12月7日閲覧。
- ^ 日本独立リーグWatch 群馬・日下部光 異色の新人が起爆剤に/BCLリポート - 週刊ベースボール(2023年4月10日)2024年12月7日閲覧。
- ^ “《ペガサス通信》日下部と選手契約 鎌田は退団”. 上毛新聞. (2023年4月7日) 2024年12月7日閲覧。
- ^ 2023年打撃成績 - ベースボール・チャレンジ・リーグ
- ^ 退団選手のお知らせ - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2023年9月15日)2024年12月7日閲覧。
- ^ 新入団選手のお知らせ - 大阪ゼロロクブルズ(2024年5月20日)2024年12月7日閲覧。
- ^ 退団のお知らせ - - 大阪ゼロロクブルズ(2024年6月28日)2024年12月7日閲覧。
- ^ 火の国サラマンダーズ 新入団選手兼任コーチのお知らせ - 九州アジアベースボールリーグ(2024年7月4日)2024年12月7日閲覧。
- ^ a b 2024 ヤマエグループ九州アジアリーグ選手名鑑 - 一球速報.com
- ^ “火の国サラマンダーズが逆転勝ち!日下部が2試合連続ホームランを放つ!【ヤマエグループ九州アジアリーグ】”. 西スポWEB OTTO!. (2024年9月15日) 2024年12月7日閲覧。
- ^ 選手契約について - 火の国サラマンダーズ(2024年11月20日)2024年12月7日閲覧。
- ^ SHIGA HIJUMPS [@SHIGA_HIJUMPS] (22 November 2024). “【新生 滋賀球団⚾️初代監督が決定!】”. X(旧Twitter)より2024年12月7日閲覧.
- ^ 新入団選手決定のお知らせ - SHIGA HIJUMPS(2025年2月20日)2025年2月20日閲覧。
- ^ a b “独立Lで9回裏リクエストから判定覆りサヨナラ負けの珍事 滋賀・日下部監督は人生初の投手、DHと“三刀流””. スポーツ報知. (2025年6月22日) 2025年6月23日閲覧。
- ^ 日下部光選手兼任監督(滋賀)に対する制裁のお知らせ - 日本海リーグ(2025年7月15日)2025年7月16日閲覧。
- ^ 群馬ダイヤモンドペガサス 2023年度成績 - 一球速報.com
- ^ 日下部光 - 一球速報.com
関連項目
外部リンク
- 日下部光 (@hikaru_twtwtwtw) - X(旧Twitter)
- 日下部光 (@kusakabehikarudesu.2) - Instagram
- 日下部光のページへのリンク