大谷澪とは? わかりやすく解説

大谷澪

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 19:05 UTC 版)

おおたに みお
大谷 澪
プロフィール
別名義 ねこみ。(2019年- )
愛称 みおちぃ
生年月日 1992年7月13日
現年齢 32歳
出身地 日本大阪府寝屋川市
血液型 A型
瞳の色 濃褐色
毛髪の色 茶色
公称サイズ(2008年時点)
身長 / 体重 165 cm / kg
スリーサイズ 83 - 56 - 86 cm
活動
ジャンル グラビア
モデル内容 一般、水着
他の活動 女優
その他の記録
ミスマガジン2008審査員特別賞
モデル: テンプレート - カテゴリ

大谷 澪(おおたに みお、1992年7月13日 - )は、日本の元グラビアアイドル大阪府寝屋川市出身。2008年ミスマガジン審査員特別賞受賞。2019年より「ねこみ。」の名義でライブ配信を行っている。「株式会社321」ライバー所属。

人物

  • 趣味は、音楽鑑賞と散歩[1]
  • 特技は、歌うこと[1]
  • 4人姉妹の長女である。
  • チャームポイントは、目[1]
  • 自分の好きなところは、たまに見せる優しさ。嫌いなところは、話にオチがないこと[1]
  • スキップが微妙。ライセンス藤原一裕によると“ドスップ”(足音がどすっどすっと鳴るから)。
  • 2009年12月28日更新分のおしゃべりやってまーすで「わたしジャミラス」とカミングアウトしてから、ライセンスに『ジャミラス大谷』と呼ばれるようになった。
  • 2010年1月25日更新分の「おしゃべりやってま〜す」で遂にストッキングを被りラジオブースの内外から大爆笑。その写真を見て自分でも大爆笑をしていた。
  • 小学校に入り、モーニング娘。に憧れて、芸能界を意識する。将来の目標は、女優やバラエティタレント、歌手などマルチに活動出来るタレントになること[2]。目標の人は、観月ありさ中川翔子[3]
  • 中学生の頃からお笑いが好きで、土肥ポン太の追っかけをしていたが、ポン太の八百屋に行けなかった事が心残り。
  • 憧れの男性芸能人は、小栗旬三浦春馬[2]
  • 2014年に引退。2019年3月ツイッターにてねこみ。として復活を宣言し、SHOWROOM17 Liveでネット配信を開始した。
  • 2014年引退時の所属事務所はK-point。それ以前は舞夢プロヴィジョンファクトリーに所属していた。
  • 「ねこみ。」の由来。猫をこよなく愛し、現在もモーニング娘。をフリークしている為「。」を付けている。また、Twitterのアカウント(@nekomi_o)のように「みo」本名の「澪」が隠されている。
  • 2019年、積極的にSHOWROOMイベントに参加している。ジャンルは問わず、基本NGはないらしい。
  • 2020年よりPocochaにて配信中。
  • 2020年7月30日、Pocochaにて自らの生い立ちや芸能界引退理由を配信。
  • 2023年8月13日、豊洲pitにて 321 inc.アイドル部のグループ「ペールチュール」として再デビュー。

嗜好

  • 好きな男性のタイプは、可愛らしい人、優しい人[1]
  • 好きな芸人は、土肥ポン太
  • 好きな食べ物は、果物全般。嫌いな食べ物は、特にない[1]
  • 好きな色は、青とピンク、白、赤。
  • 好きな動物は、猫のうぶちゃんとアルくんの飼い主

出演

テレビドラマ

バラエティ

ラジオ

CM

舞台

映画

作品

映像作品

写真集

脚注

  1. ^ a b c d e f ミスマガジン (2008年). “ミスマガジン2008ファイナル 大谷澪”. 2008年9月25日閲覧。
  2. ^ a b スクランブルエッグ (2008年7月15日). “ミスマガジン2008水着お披露目イベントレポート(2) - 各賞受賞者プロフィール”. 2008年9月25日閲覧。
  3. ^ スクランブルエッグ (2008年7月14日). “ミスマガジン2008(桜庭ななみ、佐藤さくら、中川美樹、梅本静香、大谷澪)お披露目イベントレポート(1) - 記者会見”. 2008年9月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大谷澪」の関連用語

大谷澪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大谷澪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大谷澪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS