報道特別番組『激撮!直撃!!スクープ 秘蔵映像全部見せます』(2016 - 2020年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:41 UTC 版)
「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の記事における「報道特別番組『激撮!直撃!!スクープ 秘蔵映像全部見せます』(2016 - 2020年)」の解説
毎日放送では、開局65周年を迎えた2015年から2020年まで、祝日に当たる平日に年に1回のペースで『激撮!直撃!!スクープ 秘蔵映像全部見せます』(当番組のスタジオ・コーナー構成や報道局のアーカイブ映像を活用した報道特別番組)を関西ローカル向けに放送していた。この場合には、当番組の全編を休止したうえで生放送番組として編成するため、ネット局では自主編成によって別の番組に差し替えていた。 過去放送分の日時とスタジオ出演者は以下の通りで、◎は放送時点での当番組レギュラー。 第1回:2016年11月3日(木曜日・文化の日)13:55 - 17:50山本浩之◎・西靖◎(いずれも総合司会)、豊崎由里絵◎(アシスタント)、石田英司◎・三澤肇(いずれも解説)、ロザン◎・トミーズ健◎・須田慎一郎(いずれもパネラー) 第2回:2017年3月20日(月曜日・春分の日)13:55 - 17:50山本浩之◎・西靖◎(いずれも総合司会)、豊崎由里絵◎(アシスタント)、石田英司◎・三澤肇(いずれも解説)、トミーズ健◎・武田一顕◎・はるな愛・須田慎一郎(いずれもパネラー) 第3回:2018年2月12日(月曜日・建国記念の日の振替休日)13:55 - 17:40山本浩之◎・山中真◎(いずれも総合司会)、西靖◎(特集コーナーの司会)・石田敦子◎(アーカイブ映像から出題した「クイズ!昔は許された!?」の司会)、ハイヒールリンゴ◎・松尾貴史◎・ロザン◎・立岩陽一郎◎(いずれもパネラー)、松川浩子◎(アシスタント) 第4回:2019年2月11日(月曜日・建国記念の日)13:55 - 17:50山本浩之◎(総合司会)、三澤肇◎・辻憲太郎◎(いずれもコーナー司会)、西靖◎(ニュースキャスター)、今出東二・広瀬駿◎(いずれも生中継リポーター兼パネラー)、トミーズ健◎・ ハイヒールリンゴ◎・ 磯田道史◎・本田望結(いずれもパネラー) 第5回:2020年2月11日(火曜日・建国記念の日)13:55 - 17:50山本浩之◎・山中真◎(総合司会)、トミーズ健◎・ハイヒールリンゴ◎・ロザン◎(いずれもパネラー)、三澤肇◎・辻憲太郎(いずれも解説)、橋下徹(スタジオゲスト) 毎日放送は2021年に開局70周年を迎えるが、『ミント!』を3月5日、前年(2020年)の4月改編から関西ローカル番組に戻っていた当番組を同月12日(金曜日)で終了することを決定。2月11日(木曜日・建国記念の日)には、両番組を通常どおり編成する一方で、当番組の全編を「兵庫・五国スペシャル」(大阪市・宝塚歌劇団出身の紅ゆずるをスタジオに迎えて兵庫県内の5つのエリアの魅力を紹介する特別企画)に充てている。
※この「報道特別番組『激撮!直撃!!スクープ 秘蔵映像全部見せます』(2016 - 2020年)」の解説は、「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の解説の一部です。
「報道特別番組『激撮!直撃!!スクープ 秘蔵映像全部見せます』(2016 - 2020年)」を含む「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の記事については、「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の概要を参照ください。
- 報道特別番組『激撮!直撃!!スクープ 秘蔵映像全部見せます』のページへのリンク