地上最強の男_竜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 日本の漫画作品一覧 > 地上最強の男_竜の意味・解説 

地上最強の男 竜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/06 03:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

地上最強の男 竜』(ちじょうさいきょうのおとこ りゅう)は、風忍 & ダイナミックプロによる日本漫画作品。「週刊少年マガジン」(講談社1977年1号から20号に連載された。

2002年富士見書房の雑誌『ドラゴンHG』誌上にて、本作と繋がる作品「地上最強の男 竜 episode 0」、「新・地上最強の男 竜 R-01」が掲載された。

登場人物

雷音竜(らいおん りゅう)
主人公。地上最強の男。いかなる相手も0.2秒で殺す、空手の達人。空手の試合で対戦相手を死に至らしめたことを理由に、その異常に強大なパワーを封じる鉄仮面を師である道教から被せられ、破門される。
雷音悦子(らいおん えつこ)
竜の妹。小学生だが予知能力者であり、兄の危機を事前に察知する。二階堂邦子に惨殺されるが、のちに霊媒の橘を介して竜と再会、彼を殺そうとする。
加山
二階堂邦子の婚約者。空手五段。「全日本空手大会(寸止めルール)」の優勝候補だったが竜の反則技(直接打撃)を受け、試合終了直後に非業の死を遂げる。
二階堂邦子
「パタパタパパ」が大ヒット中の「歌のお姉さん」だったが、婚約者である加山を竜に殺され復讐鬼と化す。羅城門空手を5年間修練した後、道教と共に竜を殺そうとするが返り討ちに遭う。
道教
羅城門空手の師範で、竜のかつての師匠。二階堂邦子に羅城門空手を仕込む。神のお告げにより竜を殺そうとするが失敗し、両手を失って敗走。
イエス・キリスト
道教の祈りに応え、全国の仏像に一欠片ずつ封印されていた肉体を統合して復活する。竜抹殺の黒幕。
宮本武蔵ブルース・リー
復活したイエスが最初の奇跡として蘇らせた「世界で一番強い男」達。竜への刺客として放たれるが、竜の蹴り技を受け、両者とも全身の細胞がバラバラに飛び散って死亡。
恐山霊媒弥勒菩薩を指導霊に持つ。エクトプラズムで雷音悦子を実体化し、竜と再会させた。竜にイエスと道教を殺すように指示する。
弥勒菩薩
橘の指導霊。竜に道教を殺すように指示する。

単行本

2015年にサンコミックス版を底本とした電子書籍版がイーブックイニシアティブジャパンから販売開始された。また、単行本未収録エピソードを収録した『地上最強の男 竜 episode 0/新・地上最強の男 竜 R-01』も同じく電子書籍版が販売開始されている。


「地上最強の男 竜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地上最強の男_竜」の関連用語

地上最強の男_竜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地上最強の男_竜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地上最強の男 竜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS