土曜スペシャル (フジテレビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土曜スペシャル (フジテレビ)の意味・解説 

土曜スペシャル (フジテレビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 01:07 UTC 版)

土曜スペシャル
ジャンル 単発特別番組枠
製作
製作 フジテレビ
放送
放送局 フジテレビ
放送国・地域 日本
第1期
出演者 放送番組に準ずる
放送期間 1973年10月 - 2016年3月5日
放送時間 当該節を参照
第2期
出演者 放送番組に準ずる
放送期間 2018年4月14日 -
放送時間 当該節を参照
テンプレートを表示

土曜スペシャル』(どようスペシャル)は、1973年10月から2016年3月5日までフジテレビが土曜午後に編成し、2018年4月14日から再び同局が土曜午後に編成している関東ローカル単発特別番組枠である。

概要

土曜邦画劇場』の中断に伴い誕生した枠で、当初は『土曜邦画劇場』と同じく土曜 16:00 - 17:25(日本標準時)に編成されていた。1976年4月から再び『土曜邦画劇場』がこの時間帯に編成されたのを受けて土曜 14:30 - 16:00へ移動し、その後も枠の拡大・縮小を繰り返しながら編成され続けた。

スポーツ中継バラエティ番組2時間ドラマ、期首特別番組・年末年始特番の再放送をメインとしている。また、毎年夏に放送される大型特別番組『FNS27時間テレビ』のスタート直前スペシャルもこの枠で放送している。16時台・17時台に編成されていた頃には、『土曜邦画劇場』と同様に日本映画も放送していた。1980年代まではあゆみの箱主催のチャリティーコンサートを放送していたほか、文化放送主催の『新宿音楽祭』、ニッポン放送主催の『銀座音楽祭』といったフジサンケイグループのラジオ局主催の新人歌手専門歌謡祭も録画放送していた。

2016年3月5日の放送をもっていったん編成を中断。同年4月までこの時間帯で『土曜ワイド』の企画『ガリレオ』の再放送が3週続けられた後、14:00 - 15:00に1時間の単発特番枠『土チャレ』が編成された。それに伴い、2016年度の『27時間テレビ』スタート直前SPは『土曜ワイド』で、2017年度の『27時間テレビ』スタート直前SPは『土チャレ』で放送された。

『土チャレ』の廃枠後、2018年4月14日から再び土曜午後に編成されている。

2023年4月8日から『ジャンクSPORTS』が日曜19時枠から17時枠(関東ローカル枠)に移動するため、30分繰り上げ、『土曜ワイド』を枠合併し30分拡大する。2023年10月7日からは前続番組『土曜RISE!』が30分縮小され、本枠が前倒し拡大となったため14:00 - 17:00の180分枠となった。

2024年4月から『土曜RISE!』が11:05 - 11:50に移動、『News α プラス』16:00 - 16:30、『相葉◎×部』が16:30 - 17:00に編成されるため13:30 - 16:00の150分枠に短縮となった。

基本的には純然たる関東ローカル番組ではあるが、FNS27時間テレビ直前特番や報道特別番組放送時やスポーツ中継放送時には臨時ネット局がある場合もある。

編成時間

基本時間。放送番組の尺に合わせて枠を拡大したり、不定期で枠の前後にガイド枠設置により5~10分程度短縮の場合がある。また2018年4月からの第2期では、2部体制で番組を放送する場合もある。

期間 編成時間(日本時間 枠の長さ
1973.10 1976.03 土曜 16:00 - 17:25 085分
1976.04 1981.03 土曜 14:30 - 16:00 090分
1981.04 1988.03 土曜 14:30 - 15:55 085分
1988.04 1989.03 土曜 14:30 - 15:50 080分
1989.04 1993.03 土曜 14:30 - 15:55 085分
1993.04 1993.09 土曜 14:30 - 15:50 080分
1993.10 1997.09 土曜 14:30 - 15:55 085分
1997.10 2001.03 土曜 14:00 - 16:00 120分
2001.04 2004.03 土曜 13:00 - 15:30 150分
2004.04 2004.09 土曜 13:00 - 14:30 090分
2004.10 2005.09 土曜 14:00 - 16:00 120分
2005.10 2006.09 土曜 14:00 - 15:30 090分
2006.10 2009.09 土曜 13:30 - 15:25 115分
2009.10 2011.03 土曜 13:15 - 15:25 130分
2011.04 2012.03 土曜 13:00 - 14:55 115分
2012.04 2013.03 土曜 13:30 - 15:30 120分
2013.04 2014.09 土曜 13:30 - 15:00 090分
2014.10 2015.05.09 土曜 13:30 - 15:30 120分
2015.05.16 2016.03.05 土曜 14:00 - 15:30 090分
2018.04.14 2019.04.27 土曜 15:30 - 17:30 120分
2019.05.18 2019.09.07 土曜 15:30 - 17:20 110分
2019.09.14 2022.09.24 土曜 15:30 - 17:30 120分
2022.10.01 2022.11.19 土曜 15:30 - 17:00 090分
2022.11.26 2023.03.25 土曜 15:30 - 17:30 120分
2023.04.08 2023.09.30 土曜 14:30 - 17:00 150分
2023.10.07 2024.03.30 土曜 14:00 - 17:00 180分
2024.04.07 土曜 13:30 - 16:00 150分

放送された番組

「頑張れ!ニューヤンキース」が開催された国際劇場

脚注

  1. ^ お笑い芸人が本気でアニメ監督に…ラランド・サーヤらに密着,サンケイスポーツ,2022年6月10日
  2. ^ 『芸人アニメ監督』(フジテレビ 6月11日放送)番組レポート&芸人監督インタビュー,アニメイトタイムズ,2022年6月10日
  3. ^ 14:00 - 14:05にミニ番組『キニナル香港』が編成のため。なお『キニナル香港』は2024年4月より木曜22:54 - 23:00に移動。
  4. ^ 16:00 - 16:05は『ガイド』。
  5. ^ 17:00の『ジャンクSPORTS』は休止。
  6. ^ 映画「ドラゴンボール超 ブロリー」”. フジテレビ. 2024年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月27日閲覧。
  7. ^ フジテレビムービー:オンエア”. フジテレビムービー. フジテレビ. 2024年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月27日閲覧。

参考文献

  • 「タイムテーブルからみたフジテレビ50年史」(フジテレビ編成局ほか) 2009年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土曜スペシャル (フジテレビ)」の関連用語

土曜スペシャル (フジテレビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土曜スペシャル (フジテレビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土曜スペシャル (フジテレビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS