国境無き世界(A World with No Boundaries)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:35 UTC 版)
「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」の記事における「国境無き世界(A World with No Boundaries)」の解説
ベルカ、ウスティオ、オーシア、サピン、ユークトバニアなど、多国籍の将校によるクーデター軍。ベルカが開発していた戦略核兵器「V2」を搭載した弾道ミサイルをオーシア大陸各地の主要都市や地下資源採掘施設に向けて発射し、都市機能や市場経済を麻痺させ文明を退化させることで既存の国家や国境といった社会システムを破壊し、ゼロから社会を再構築することを目的としていた。クーデター勃発と同時に停戦協定の行われた都市ルーメンを空爆した。ベルカ領内のムント渓谷に位置するアヴァロンダム要塞を拠点とし、V2搭載ミサイルの発射準備を進めていたが、連合軍航空部隊による空爆でアヴァロンダムの要塞施設は破壊され、計画は頓挫した。組織の崩壊後も、行方不明となった構成員の一部は反連合工作活動を続けており、オーシア特殊警察などによる捜査が続けられている。
※この「国境無き世界(A World with No Boundaries)」の解説は、「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」の解説の一部です。
「国境無き世界(A World with No Boundaries)」を含む「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」の記事については、「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」の概要を参照ください。
- 国境無き世界のページへのリンク