参加型コンテンツ型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/21 15:56 UTC 版)
ネコ写ネコの写真を投稿・閲覧できるネコジルシのキラーコンテンツ。コメント投稿や人気投票が可能。 里親募集里親を募集したいネコの情報を登録でき、またネコを引き取ることを志願できるマッチング型コンテンツ。登録できるネコは子猫には限らないが、交通費や予防接種などにかかる実費以外の金銭の授受は禁止されている。 にゃんでもQ&Aネコについて知りたいことや疑問に思ったことを質問できるコンテンツ。回答の正確性が保障できないという理由により、ネコの生命に関わる病気・怪我に対する質問は禁止されている。 にゃんこ一武闘会自分の飼っているネコの写真をアップロードし、エントリー順で2匹のネコが対戦するコンテンツ。閲覧者はどちらかに投票することができ、より多くの票を集めた方が勝者となる。 ネコニュースネコに関するニュースを集めたコンテンツ。ユーザが投稿することが可能。現在のニュースカテゴリは「事件」「新製品」「イベント」「エンターテインメント」「サイエンス」「地域の話題」の6つ。RSSで記事の更新を確認できる。 にゃんクリック1クリックアンケート。運営側がネコに関する質問と選択肢を設定し、ユーザは回答を選択して投票することができる。定期的に質問は更新され、過去のアンケート結果は自由に閲覧できる。 ねこ好き広場スレッド型掲示板。運営側からのお知らせ、ユーザ同士の交流に使われている。
※この「参加型コンテンツ型」の解説は、「ネコジルシ」の解説の一部です。
「参加型コンテンツ型」を含む「ネコジルシ」の記事については、「ネコジルシ」の概要を参照ください。
- 参加型コンテンツ型のページへのリンク