千日町 (金沢市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 23:53 UTC 版)
千日町
|
|
---|---|
北緯36度33分40秒 東経136度38分52秒 / 北緯36.56111度 東経136.64778度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 | |
• 合計 | 375人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
921-8023[2]
|
市外局番 | 076 (金沢MA)[3] |
ナンバープレート | 金沢 |
千日町(せんにちまち)は、石川県金沢市の町名。現行行政地名。
地理
世帯数と人口
2022年(令和4年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
千日町 | 218世帯 | 375人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4][5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 金沢市立中村町小学校 | 金沢市立泉中学校 |
施設
- 室生犀星記念館
- 雨宝院
交通
鉄道
町内に鉄道駅はない。
バス
- 金沢ふらっとバス長町ルート 千日町バス停
道路
脚注
- ^ a b “町丁別人口・世帯数【改正後】”. 金沢市 (2022年8月1日). 2022年9月18日閲覧。
- ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “金沢市立小学校児童通学区域”. 金沢市. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “金沢市立中学校生徒通学区域”. 金沢市. 2022年9月18日閲覧。
関連項目
- 千日町_(金沢市)のページへのリンク