初代マジカルドロップから登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/25 14:09 UTC 版)
「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の記事における「初代マジカルドロップから登場」の解説
フール (THE FOOL) <0>ピエロ風の服装を着た少年。片手には花を持っている。「あにょ~ん」「ふみ~ん」など判別不能な言葉をしゃべるが、本人はあまり深く考えていない。2以降のプレイヤーキャラとして登場するフールは彼の弟であり、自身は弟のエンディングやアニメーションにサブキャラクターとして登場している。 マジシャン (THE MAGICIAN) <1> 声:長島雄一(3)、宮田始典(F)赤いマントを羽織った魔術士。ナルシストでプライドが高く、ナンパ癖がある。 ハイプリエステス (THE HIGH PRIESTESS) <2>まじめで高飛車な聖職者。フールの言葉の研究に熱心になるあまり、フールを追いかけ回している。 チャリオット (THE CHARIOT) <7> 声:子安武人(3)、荻原秀樹(F)銀の鎧兜と赤いマントを着た熱血漢。兜のライオンの飾りは本人の気持ちとシンクロしているらしい。Fでは3までつけていた兜の代わりにヘッドギアを着用。初代で声を担当したのは社員だが、その声が水島裕に似ていたため、スタッフロールでは「MIZUHIMA YU」と書かれた。 デビル (THE DEVIL) <15> 声:松井菜桜子(F)頭から角を生やし、緑色の服を着た子供の悪魔。お調子者だが、泣き虫でもある。2以降は、エンプレスの子分として悪事を働く。 スター (THE STAR) <17> 声:堀江由衣(F)キャピキャピで、今どきの女の子。両手には水が延々と流れ出る水がめを持っている。歌う事が好きだがものすごい音痴であり(本人は意識していない)、ストレングス以外のキャラからは批判されている。Fではコンサートを開こうとするが、マジカルランド住人の反発にあう。 ワールド (THE WORLD) <21> 声:こおろぎさとみ(F)額にある「第三の目」でマジカルランド全体を見張っている女神。ほぼ全裸で、体の周りに浮遊する長い布で胸と下半身を覆っている。オバサン扱いされることを極度に嫌う。初代ではラスボスとして登場。Fでは布の代わりにシースルーの衣装を着ており、露出度が下がっている。女神であるがゆえ、変身はしない。
※この「初代マジカルドロップから登場」の解説は、「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「初代マジカルドロップから登場」を含む「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の記事については、「マジカルドロップの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
- 初代マジカルドロップから登場のページへのリンク