八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
八雲神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 08:19 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年12月)
|
八雲神社(やくもじんじゃ)は、牛頭天王・スサノオを祭神とする祇園信仰の神社。他に祇園信仰に基づく神社名称としては、八坂神社(八阪神社、弥栄神社)、祇園神社、広峯神社、天王神社、須賀神社、素盞嗚神社、感神社、などがあり、時代や資料によって通用される。
社名は、日本神話においてスサノオが詠んだ歌「八雲立つ出雲八重垣妻籠に八重垣作るその八重垣を」の八雲に因むものである。総本社は京都の八坂神社である。
他のスサノオを祀る神社と同様、江戸時代までは「牛頭天王社」などと称していたが、明治の神仏分離により「牛頭天王」という社号が禁止されたため、祭神を牛頭天王と習合していたスサノオに変え、社名もスサノオに因んだものに変更したものである。
全国
北海道・ 東北地方
- 八雲神社 (八雲町)(北海道二海郡八雲町宮園町) - 熱田神宮の分社
- 八雲神社 (酒田市) (山形県酒田市御成町) - 天王宮八雲神社
- 八雲神社 (一関市花泉町)(岩手県一関市花泉町)
- 八雲神社 (石巻市)(宮城県石巻市鹿又)
- 八雲神社 (郡山市安積町)(福島県郡山市安積町)
- 八雲神社 (郡山市富久山町)(福島県郡山市富久山町)
- 八雲神社 (郡山市三穂田町)(福島県郡山市三穂田町) - 式内社論社の飯豊和気神社の遥拝殿とともに建つ。
- 八雲神社 (郡山市八山田)(福島県郡山市八山田)
関東地方
- 八雲神社 (足利市)#八雲神社 (足利市緑町)(栃木県足利市緑町) - 足利総鎮守 總社
- 八雲神社 (足利市)#八雲神社 (足利市通)(栃木県足利市大門通)
- 八雲神社 (足利市)#八雲神社 (足利市通)(栃木県足利市通)
- 八雲神社 (足利市田中町)(栃木県足利市田中町)
- 八雲神社 (足利市五十部町)(栃木県足利市五十部町)
- 八雲神社 (那須烏山市)(栃木県那須烏山市中央)
- 八雲神社 (茂木町)(栃木県芳賀郡茂木町茂木)
- 八雲神社 (高崎市)(群馬県高崎市下大類町)
- 天王院 (久喜市)#八雲神社(埼玉県久喜市本町) - 天王院境内社
- 八雲神社 (桶川市)(埼玉県桶川市坂田)
- 八雲神社 (川越市)(埼玉県川越市中台)
- 八雲神社 (所沢市山口)(埼玉県所沢市山口)
- 八雲神社 (君津市)(千葉県君津市三直)
- 八雲神社 (東京都北区中十条)(東京都北区中十条)
- 八雲神社 (東京都北区岩淵町)(東京都北区岩淵町)
- 八雲神社 (江戸川区江戸川)(東京都江戸川区江戸川)
- 八雲神社 (江戸川区北葛西)(東京都江戸川区北葛西)
- 小舟町八雲神社(東京都千代田区外神田) - 神田明神境内社
- 八雲神社 (あきる野市)(東京都あきる野市野辺)
- 八雲神社 (稲城市)(東京都稲城市矢野口)
- 八幡八雲神社(東京都八王子市元横山町)
- 大戸八雲神社(町田市)(東京都町田市相原町)
- 八雲神社 (府中市)(東京都府中市分梅町) - 天王宮八雲神社
- 八雲神社 (大和市)(神奈川県大和市深見)
- 八雲神社 (川崎市)(神奈川県川崎市多摩区菅城下)
- 八雲神社 (横須賀市東浦賀)(神奈川県横須賀市東浦賀)
- 八雲神社 (鎌倉市大町)(神奈川県鎌倉市大町)
- 八雲神社 (鎌倉市西御門)(神奈川県鎌倉市西御門)
- 八雲神社 (鎌倉市山ノ内)(神奈川県鎌倉市山ノ内)
- 八雲神社 (鎌倉市常盤)(神奈川県鎌倉市常盤)
- 八雲神社 (甲府市)(山梨県甲府市猪狩町)
中部地方
- 八雲神社 (袋井市)(静岡県袋井市小山)
- 八雲神社 (岐阜市)(岐阜県岐阜市)
- 八雲神社 (津市白塚町)(三重県津市白塚町) - やぶねり神事
- 八雲神社 (津市河芸町)(三重県津市河芸町) - ざるやぶり神事
- 八雲神社 (松阪市)(三重県松阪市日野町)
中国地方
- 八雲神社(出雲市)(島根県出雲市今市町)
その他
八雲神社を旧名とする神社
関連項目
八雲神社(栃木県茂木町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:03 UTC 版)
「蘇民将来」の記事における「八雲神社(栃木県茂木町)」の解説
八雲神社の総本社である八坂神社のものと同じ六角柱のつり下げ型。
※この「八雲神社(栃木県茂木町)」の解説は、「蘇民将来」の解説の一部です。
「八雲神社(栃木県茂木町)」を含む「蘇民将来」の記事については、「蘇民将来」の概要を参照ください。
- 八雲神社のページへのリンク