国道104号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 一般国道 > 国道104号の意味・解説 

国道104号

(八戸大館線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 14:41 UTC 版)

一般国道
国道104号
地図
総延長 123.9 km
実延長 062.2 km
現道 062.1 km
制定年 1953年昭和28年)
起点 青森県八戸市
下長交差点(北緯40度31分39.92秒 東経141度27分57.42秒 / 北緯40.5277556度 東経141.4659500度 / 40.5277556; 141.4659500 (下長交差点)
主な
経由都市
秋田県鹿角市
終点 秋田県大館市
立花交差点( 北緯40度16分31.33秒 東経140度30分24.97秒 / 北緯40.2753694度 東経140.5069361度 / 40.2753694; 140.5069361 (立花交差点)
接続する
主な道路
記法
国道45号
国道454号
国道4号
国道103号
国道282号
国道285号
国道7号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

国道104号(こくどう104ごう)は、青森県八戸市から秋田県大館市に至る一般国道である。

概要

起点の八戸市から三戸郡南部町剣吉交差点(国道4号交点)までの区間は八戸港と盛岡方面を往復する大型長距離トラック・トレーラーの通行量が多い。急カーブの箇所がある上、歩道が狭かったり未整備の箇所も多く、大型車が絡む人身・正面衝突事故がしばしば発生している。

これに対し三戸郡三戸町 - 鹿角市までの区間は交通量が八戸 - 三戸郡南部町間よりも少なく、観光シーズン以外では渋滞はほとんどない。

秋田県区間の大半である鹿角市十和田大湯中滝から終点にかけては国道103号と重複しており、本路線として実延長に数えられない。東北自動車道十和田ICの出口案内では国道104号の表示はなく、重複区間と認識できない。

路線データ

八戸市中心部を走る国道104号
八戸市中心部を走る国道104号

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

路線状況

通称

  • 秋田街道
  • しらはぎライン

バイパス

  • 葛原バイパス(鹿角市十和田末広 - 大館市猿間、国道103号重複区間)
  • 大館バイパス(大館市十二所 - 山館、国道103号重複区間)東北自動車道の開通に合わせて供用した。
  • 大館南バイパス(大館市山館 - 立花交差点・終点・国道7号交点、国道103号重複区間)

重複区間

道路施設

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

接続路線
青森県道8号
国道45号八戸北バイパス
左:国道454号、右:青森県道19号
馬淵川
青森県道251号
青森県道29号
青森県道20号
馬淵川
八戸自動車道
東北新幹線
青い森鉄道線
国道4号十和田方面
国道4号重複区間
国道4号二戸方面
国道103号
国道103号重複区間(略)
国道7号弘前方面
国道7号能代方面

脚注

注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2006年1月1日に2町1村が合併して三戸郡南部町発足。
  3. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国道104号」の関連用語

国道104号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国道104号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国道104号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS