先頭車とは? わかりやすく解説

先頭車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 07:18 UTC 版)

サロンエクスプレスアルカディア」の記事における「先頭車」の解説

キハ58形の車体を先頭車端部から約7メートル分を台枠残して切断し展望室構体接合した前面窓は「アルファコンチネンタルエクスプレス」と同様の6ガラス構成とした。展望室床高さを600ミリメートル高くし、固定式2人がけリクライニングシートを8脚設置したこのうち3脚は折りたたみ式補助座席設置した展望室一般客室の間には荷物室とビデオ装置一般客室用)を設けた一般客室座席部分175ミリ高くしたハイデッキ構造とし、回転式2人がけリクライニングシートを2列-2列の配置シートピッチ1160ミリ前後8列設置した座席肘掛にはエアチューブ式ヘッドホンとオーディオチャンネルリモコンを内蔵させた。室内配色は緑基調でまとめた。 冷房装置は、展望室直後にAU76A形集中式冷房装置1基を設置し、後位側はベース車両設置されていたAU13A形分散式冷房装置3基をそのまま使用した

※この「先頭車」の解説は、「サロンエクスプレスアルカディア」の解説の一部です。
「先頭車」を含む「サロンエクスプレスアルカディア」の記事については、「サロンエクスプレスアルカディア」の概要を参照ください。


先頭車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 22:01 UTC 版)

リゾートサルーン・フェスタ」の記事における「先頭車」の解説

運転室後方定員8名の展望室その後方に定員36名の一般客室配置した構造である。展望室ハイデッカーとなっており、運転室側に向けて固定したクロスシート階段状に配置している。一般客室座席は横4列配置リクライニングシートで、1120mm間隔配置されており、45度ごとに固定することが可能である。一般客室両端部にはカラオケビデオ機器モニターテレビなどのAV機器設置している。 従来便所・洗面所撤去し出入口向かい洋式便器洗面台一室にまとめた化粧室新設している。 前頭部の窓は、改造工期短縮ガラス窓成型する型の制作コスト抑制するため、JR東日本ジョイフルトレインスーパーエクスプレスレインボー」の展望車と同じ窓を利用して下部切り詰めたものを使用している。

※この「先頭車」の解説は、「リゾートサルーン・フェスタ」の解説の一部です。
「先頭車」を含む「リゾートサルーン・フェスタ」の記事については、「リゾートサルーン・フェスタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「先頭車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から先頭車を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から先頭車を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から先頭車 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「先頭車」の関連用語

先頭車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



先頭車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサロンエクスプレスアルカディア (改訂履歴)、リゾートサルーン・フェスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS