先頭車間転落防止幌取付
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 12:41 UTC 版)
「JR西日本207系電車」の記事における「先頭車間転落防止幌取付」の解説
2010年12月17日に舞子駅で発生した乗客転落死亡事故により、その対策として編成中間となる先頭車のみ、2014年から2015年にかけて全編成への設置が完了した。
※この「先頭車間転落防止幌取付」の解説は、「JR西日本207系電車」の解説の一部です。
「先頭車間転落防止幌取付」を含む「JR西日本207系電車」の記事については、「JR西日本207系電車」の概要を参照ください。
- 先頭車間転落防止幌取付のページへのリンク