停車場と駅とは? わかりやすく解説

停車場と駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:33 UTC 版)

停車場」の記事における「停車場と駅」の解説

日本語停車場は駅よりも意味が広く操車場信号場など行き違い待ち合わせなどを含めて列車発着するころはすべて停車場という。 明治時代日本鉄道導入された際には、今の「駅」にあたるものも含め列車止まる場所はみな停車場名づけられた。利用者はこれを駅と呼ぶことが多く鉄道関係者も時に停車場時に駅と用語を混用した。時とともに駅が優勢になったが、昭和時代まで停車場という言い方残った1936年昭和11年)の鉄道省職制改正によって、停車場と駅の呼び分け明確になり、一般会話から停車場という表現廃れた今でも都道府県道市町村道法定路線名には「停車場」という言葉使われる例えば、札幌駅から南にのびる道路は、北海道道18号札幌停車場線通称札幌駅前通)である。 以前地方鉄道建設規程では、転轍機分岐器ポイント)のある駅を停車場、ない駅を停留場呼んでいた。その後普通鉄道構造規則や、鉄道に関する技術上の基準を定める省令はいずれ停車場総称する。ただし、事業者によっては実施基準定めて停留場呼称使われ続けているところもある。また、軌道法による軌道ではみな停留場である。

※この「停車場と駅」の解説は、「停車場」の解説の一部です。
「停車場と駅」を含む「停車場」の記事については、「停車場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「停車場と駅」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「停車場と駅」の関連用語

1
18% |||||

2
6% |||||

停車場と駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



停車場と駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの停車場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS