保存力とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 概念 > > 保存力の意味・解説 

ほぞん‐りょく【保存力】

読み方:ほぞんりょく

物体が力の作用を受けながら、ある点から別の点に移動したとき、仕事経路によらず一定となるような力。ポテンシャル微分する得られ位置エネルギー運動エネルギーの和は常に保存される重力、ばねの復元力クーロン力などがある。⇔非保存力


保存力

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

保存力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 01:03 UTC 版)

ポテンシャル」の記事における「保存力」の解説

力の作用する範囲内質点が、位置AからBへ運動する間になす仕事 WA-B は、 W AB = V AV B {\displaystyle W_{\mathrm {A-B} }\,=V_{\mathrm {A} }-V_{\mathrm {B} }} となる。VA位置AでのポテンシャルVB位置Bでのポテンシャルである。この結果は、質点動いた経路に依らない。どのような経路を通るかに関わらず、なした仕事がどの経路でも等し場合、この時に質点に働く力を保存力(conservative forceと言うまた、保存力のみが作用する場(力場)を保存力場(conservative force fieldと言う。また保存力では、質点位置Aから出発して位置Aに戻る経路閉じた経路)の場合質点のなした仕事は、途中通った道筋に関係なくゼロとなる。 このようにスカラーポテンシャルによる力は保存力となる。また、逆に保存力は必ずポテンシャルを伴うことが言える

※この「保存力」の解説は、「ポテンシャル」の解説の一部です。
「保存力」を含む「ポテンシャル」の記事については、「ポテンシャル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「保存力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

保存力

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 10:05 UTC 版)

名詞

保存ほぞんりょく

  1. (力学) 位置独立変数として何かのスカラー値を返す関数対し勾配ベクトルの負を取った形で表すことができるクーロン力万有引力など。

翻訳




保存力と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保存力」の関連用語

保存力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保存力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポテンシャル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの保存力 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS