似た楽器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/14 01:21 UTC 版)
ビリンバウ - ブラジルの打弦楽器。 煙草箱ギター(Cigar box guitar) - 煙草の空き箱を増幅器に使うギター。 ロウェボウ(Lowebow) - ジョン・ロエ(John Lowe)が煙草箱ギターを1990年代に改良した楽器。 ダン・バウ(Đàn bầu) - ベトナムの単弦楽器。 独弦琴(dúxiánqín) - 中国の単弦楽器。 須磨琴 - 日本の単弦楽器。 音楽弓(Musical bow) - アフリカ南部に起源を持ち、奴隷貿易によって世界中に広まった単弦楽器。 スライドギター(Slide guitar) - ギターの奏法の一つ。 洗濯盥低音(Washtub bass) - 金盥を増幅器として使うアメリカ民謡の単弦楽器。
※この「似た楽器」の解説は、「ディッドレイ・ボウ」の解説の一部です。
「似た楽器」を含む「ディッドレイ・ボウ」の記事については、「ディッドレイ・ボウ」の概要を参照ください。
似た楽器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 09:28 UTC 版)
バンドネオンではないのに外見が似ているためバンドネオンと混同されがちな蛇腹楽器もある。 ケムニッツァ・コンサーティーナ 近縁の楽器だがバンドネオンではない。 1926年製のケムニッツァ・コンサーティーナ 現代型の大型のケムニッツァ・コンサーティーナ クロマティフォン 外見や寸法は酷似するがバンドネオンではない。 右手側。ボタン鍵の並べ方はクロマチック式である。音色も違う。空気抜きレバーもない。この筐体(きょうたい)の4つのかどは尖っているが、バンドネオンと同様にかどを三角形に切り落とした機種もある。 蛇腹はバンドネオンと酷似している。 左手側。バンドネオンは親指だけバンド(ベルト)の外に出すが、クロマティフォンは手首ごとバンドの中に入れ込むなど、楽器の構えかたも違う。
※この「似た楽器」の解説は、「バンドネオン」の解説の一部です。
「似た楽器」を含む「バンドネオン」の記事については、「バンドネオン」の概要を参照ください。
- 似た楽器のページへのリンク