今作で初登場したキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 06:18 UTC 版)
「星のカービィ 夢の泉の物語」の記事における「今作で初登場したキャラクター」の解説
スリッピー 水辺に多く生息しているカエルのようなキャラ。水陸どちらにも登場する。カービィめがけて進んでくる。 バウンダー 壁を登ったり降りてきたりする人型のキャラ。壁に張り付き星を投げて攻撃する。リメイク版の「夢の泉デラックス」では別のキャラに差し替えられている。 スパーキー(スパーク) 緩やかに移動し、カービィが近寄ると、両腕の先から電気を発生させて攻撃する。 ホットヘッド(ファイア) 気性が荒く、口から炎を吹くほか、炎の塊を発射して攻撃する。 フレイマー(バーニング) 壁にそって移動し、カービィを認知すると、炎を身にまといながら突進してくる。 ソードナイト(ソード) 剣を振り回し攻撃してくる。時たまこちらの攻撃を剣でかき消す。 ブレイドナイト(ソード) 見た目以外はソードナイトとの違いは特にない。 スパイニー(ニードル) 森に多く住んでおり、枝の上や穴のなかを生活の場にしている。カービィを認知すると、転がって体当たりしてくる。リメイク版の「夢の泉デラックス」では別のキャラに差し替えられている。 ウィリー(ホイール) 落ち着きのない暴れ者。タイヤ。路上を走り回っている。 ツイスター(トルネード) 体を回転させて竜巻に姿を変える。回転して突進してくる。回転中はこちらの攻撃が効かない事がある。 ロッキー(ストーン) 岩。カービィの上に飛び急降下して攻撃する。画面外からの急降下攻撃もしてくる。 ペンギー(アイス) 寒冷地方に多く生息しているペンギンの仲間。冷気を吐き出して凍らせてくる。滑るように移動する。 チリー(フリーズ) 雪だるま。周囲に冷気を発生させ凍らせてくる。なお、冷気発生中に倒すと、冷気だけ上に飛んでいく。 レーザーボール(レーザー) 空を浮遊することができる球形のキャラ。カービィに狙いを定めてレーザーを撃ってくる。その後は画面外にフェードアウト。 スターマン(ハイジャンプ) 特に攻撃はしてこない。あらゆる方向に飛行する。 バブルス(ボール) カービィの周辺を跳ね回るボールのようなキャラ。たまに大ジャンプする。 UFO(ユーフォー) 攻撃方法はレーザーボールに似る。攻撃ボタンの押し時間が長いほど、攻撃のレベルが上がる。ステージクリア後は自動的にコピー能力が消える。 クールスプーク(ライト) 浮遊しているだけで攻撃はしてこない。主に暗闇の部屋に出現。サングラスをかけたテルテル坊主のようなキャラ。 ノディ(スリープ) ただ歩いているだけで攻撃はしてこない。時々眠る。ナイトキャップをかぶっているキャラ。 ボンバー(クラッシュ) 高いところから飛び降り自爆する。爆風は広範囲に及ぶ。
※この「今作で初登場したキャラクター」の解説は、「星のカービィ 夢の泉の物語」の解説の一部です。
「今作で初登場したキャラクター」を含む「星のカービィ 夢の泉の物語」の記事については、「星のカービィ 夢の泉の物語」の概要を参照ください。
- 今作で初登場したキャラクターのページへのリンク