五木村立五木北小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 五木村立五木北小学校の意味・解説 

五木村立五木北小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/24 23:48 UTC 版)

五木村立五木北小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 五木村
設立年月日 1875年
閉校年月日 2011年
共学・別学 男女共学
分校 平沢津分校
学期 3学期制
所在地 868-0201
熊本県球磨郡五木村甲宮園5670
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

五木村立五木北小学校(いつきそんりつ いつききたしょうがっこう)は、かつて熊本県球磨郡五木村にあった村立小学校

沿革

  • 1875年 - 公立宮園小学校設立。尾方伝弥氏の家を借り仮校舎とする。
  • 1878年3月 - 鶴田金八氏の家を購入改造し校舎設立移転。
  • 1885年2月 - 公立頭地小学校宮園出張所と改称。
  • 1895年11月 - 宮園尋常小学校と改称。
  • 1910年 - 現在地へ移転。
  • 1924年10月 - 平沢津分教場新設。
  • 1936年4月 - 宮園尋常高等小学校と改称。
  • 1937年4月 - 五木村立五木北尋常高等小学校と改称。
  • 1941年4月 - 五木村立五木北国民学校と改称。
  • 1947年4月 - 五木村立五木北小学校と改称。
  • 1948年4月 - 中道分校新設。
  • 1975年3月 - 中道分校閉校。
  • 2000年3月 - 平沢津分校休校。
  • 2006年3月 - 平沢津分校閉校。
  • 2011年3月 - 五木村立五木東小学校へ統合。

参考文献

  • 「五木村史」

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五木村立五木北小学校」の関連用語

五木村立五木北小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五木村立五木北小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五木村立五木北小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS