九州海技学院本館(旧宇土郡役所庁舎)
| 名称: | 九州海技学院本館(旧宇土郡役所庁舎) |
| ふりがな: | きゅうしゅうかいぎがくいんほんかん(きゅううどぐんやくしょちょうしゃ) |
| 登録番号: | 43 - 0090 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積260㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治35年/昭和63年改修 |
| 代表都道府県: | 熊本県 |
| 所在地: | 熊本県宇城市三角町三角浦1193 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 県営繕の大久保慶二郎の設計(推定) 日本近代建築総覧 熊本県近代化遺産総合調査(1999) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 三角西港を見下ろす高台に建つ。寄棟造,桟瓦葺,木造平屋建の洋風庁舎で,モルタル塗外壁に目地を切って石造風に見せる。両翼を張り出した形態とし,中央にスティックスタイルの車寄を付け,屋根にドーマー窓を載せる。明治中期熊本県営繕の力量を示す作品。 |
| 建築物: | 下町公民館 下郡郵便局旧局舎 下関南部町郵便局庁舎 九州海技学院本館 二水会館 佐伯町ふる里会館 信州大学教育学部書庫 |
- 九州海技学院本館のページへのリンク