特定非営利活動法人九十九里ライフセービングクラブ
行政入力情報
|
九十九里ライフセービングクラブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/08 01:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動九十九里ライフセービングクラブ(くじゅうくりライフセービングクラブ)は、千葉県内の九十九里浜を中心として、海岸でライフセービング活動に従事するNPO法人のこと。
概要
1994年に発足し、蓮沼村および九十九里町地区の海岸にてパトロールを開始した。2007年現在の会員数は約350人にのぼり、千葉県の様々な海岸にて活動を行っている。また、日本初の女性プロライフセーバー佐藤文机子(日本大学文理学部体育学科出身)を輩出している。
エリア
以下の8市町、27海水浴場1プールにて夏期パトロールを行っている。(2008年度実績)
- 匝瑳市
- 堀川浜海水浴場
- 横芝光町
- 木戸浜海水浴場
- 屋形海水浴場
- B&G海洋プール
- 山武市
- 殿下海水浴場
- 中下海水浴湯
- 南浜海水浴場
- 小松海水浴場
- 白幡・井之内海水浴場
- 本須賀海水浴場
- 九十九里町
- 作田海水浴場
- 片貝海水浴場
- 不動堂海水浴場(粟生海水浴場含む)
- 真亀海水浴場
- 鴨川市
- 内浦第一海水浴場
- 内浦第二海水浴場
- 城崎海水浴場
- 南房総市
- 豊岡海水浴場
- 原岡海水浴場
- 多々良北浜海水浴場
- 鋸南町
- 勝山海水浴場
- 大六海水浴場
- 鱚ヶ浦海水浴場
- 保田中央海水浴場
- 元名海水浴場
- 富津市
- 津浜海水浴場
- 上総湊海水浴場
- 新舞子海水浴場
- 大貫中央海水浴場
- 富津海水浴場
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の特定非営利活動法人 |
POLICEチャンネル 一新塾 九十九里ライフセービングクラブ 子育てネットワークえひめ 北海道音楽療法センター |
- 九十九里ライフセービングクラブのページへのリンク