主人公の仲間の関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:43 UTC 版)
「うたわれるもの 偽りの仮面」の記事における「主人公の仲間の関係者」の解説
ココポ 声 - 米澤円 ルルティエが飼っているホロロン鳥。通常のホロロン鳥よりも非常に巨大で、ルルティエが乗れるほど。通常は空を飛ばずに歩いており、荷車を引いていることもある。ルルティエ以外の人にはなかなか懐かず、特にルルティエに対する害意に敏感で、彼女を害そうという者などに対しては蹴る、つつくなどの行動で暴れる。一方でハクには初対面から懐いている。性別は不明。 初めてモズヌと遭遇した際、ルルティエを人質に取ろうとしたモズヌを叩きのめしたため、モズヌからは疫日神(ヌグィソムカミ)呼ばわりされている。 後にうたわれるものロストフラグのキャラエピソードにて卵を出産、雌だと判明した。アニメ版 アルルゥが連れてきて同じ厩舎に入れられたムックルと友情(?)を育み、ムックルがアルルゥ、カミュと共に去って行くときは、涙目になって翼を振っている描写がある。 またトゥスクル遠征時、ムネチカ達の陣に向かおうとしていたところ、見つけたムックルを追おうとして飛び出し、他のヤマトの部隊と引き離され、そのままムネチカ達の陣に到着している。 クラリン 声 - 三宅麻理恵 アトゥイのペット。半透明な身体で2本の触手があり、空中を漂うクラゲのような生物。アトゥイの帽子のように、頭におさまっていることがある。小さな昆虫などを主な餌とする。触手から、相手を痺れさせる攻撃を繰り出すことがある。アニメ版 公式サイトでアトゥイと共に紹介されているが、登場シーンは第8話、第25話など僅かで、アトゥイと行動を共にしている場面はほとんどない。 シノノン 声 - 久野美咲 ヤクトワルトの養女。男の子のような口調だが、比較的おとなしい性格。ヤクトワルトを剣奴(ナクァン)にするため囚われていたが、預けられていたエントゥアにはとても優しくされていた。 ヤクトワルトのことは「とぉちゃん」と呼んでいる。実父と思われる「とうさま」と呼ぶ人物については詳しく語られておらず、生死不明。 ハク一行の中では特にキウルに懐いているが、キウルのことを手下のようにも思っているらしい。アニメ版 ハクよりも一足先に出発したキウルと共に、エンナカムイへと向かっている。
※この「主人公の仲間の関係者」の解説は、「うたわれるもの 偽りの仮面」の解説の一部です。
「主人公の仲間の関係者」を含む「うたわれるもの 偽りの仮面」の記事については、「うたわれるもの 偽りの仮面」の概要を参照ください。
- 主人公の仲間の関係者のページへのリンク