主なダンジョン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 03:12 UTC 版)
「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン」の記事における「主なダンジョン」の解説
謎のほら穴 今作のチュートリアルダンジョンで、バリナボ島で初回は必ずエンカウントする。内容としてはトルネコ2の「ちょっと不思議な草原」に似ており、アイテムを拾った際に独自の解説文が付いたりする。 いざないの洞くつ このダンジョンからストーリーを進めていくことになる。「ホイミの杖」や、「保存の壺」など、役に立つアイテムが落ちている。 南海の地下道 ここまではトルネコ・ポポロの親子がともに同じルートで進む。ここではじめて呪文を使う「きめんどうし」が登場。ここから落ちている武器に+が付くようになる。 さんご礁の神殿・広間 ここから先は、ポポロにはエンディング後にしかいけないダンジョン。水系モンスターが多く出る。 さんご礁の神殿・回廊 「グレイトマーマン」「ガニラス」「じごくのハサミ」などアイテムが効かないモンスターが多く登場。 海底山地・ふもと 自爆で大ダメージを与える「ばくだんいわ」や遠距離攻撃をする「リリパット」「ドラゴスライム」が登場。 海底山地・山頂部 フロア総数は全5階と、本編中のダンジョンの中では「密林島の発掘場」と並んで最も短い。ラリホーを唱えてプレイヤーたちを眠らせる「まどうし」や、攻撃を受けると分裂することがある「スモールグール」などが現れる。 海竜島の遺跡 悪魔の手で封印されたという海竜の聖火を探しにいく為のダンジョン。グレートバレイナ島前のダンジョンの中では一番長い。このダンジョンにはガーゴイルの「お店」がある。またアイテムに化けている「ミミック」が初登場する。 灯台の地下室 灯台に海竜の聖火をともすことで進めるようになるダンジョン。装備品を弾き飛ばす「がいこつけんし」や、透明なうえ攻撃をかわしやすく、杖の魔法を跳ね返す「あやしいかげ」などが難敵。 遺跡の大空洞・南 催眠術をかけて勝手な行動をさせる「だいまどう」や、隣接時に自爆してHPを1にするだけのダメージを与える「キラースター」、プレイヤーや仲間をワープさせてかなしばりにする「げんじゅつし」などが登場。凶悪な特技を持つ敵が多いダンジョンだが、「透視の指輪」(フロア中の敵の場所が分かるようになる)や「ハラモチの指輪」(満腹度の減少を半分に出来る)など、非常に役立つアイテムを拾うことができる。 遺跡の大空洞・北 強い光を放ち、プレイヤーの視界を制限し、仲間を目潰し状態にする「サンダーラット」や、攻撃をかわしやすく、隣接している者の特技をコピーする「モシャスナイト」などが登場。また、このダンジョンから「石像」が初登場するようになる。 山脈の尾根 全フロアの壁が谷となっているダンジョン。そのため、空を飛ぶ敵が全方位から谷を飛び越えて迫ってくる。「おおめだま」「メイジキメラ」といった強敵が多数出現する。 魔物のほら穴 ポポロ編のバリナボ島で初回は必ずエンカウントする。ここでモンスターを仲間にしてポポロの戦力を強化する。 神々の道 トルネコの通った道を順調にたどってきたポポロだったが、さんご礁の神殿・広間への道は「邪悪な波動」に閉ざされてしまったため、このルートを経由してグレートバレイナ島を目指すことになる。隣接している者が力尽きた際に復活させる「メガザルロック」や、大量のモンスターを呼ぶ「エビルポット」などが登場。 試練の道 ポポロ編ではここからダンジョンが暗くなる。序盤から強敵の「さまようよろい」「ギガンテス」などが出現。 密林の墓場 全体的にゾンビ、水系モンスターが多い。周囲の生物のHPを回復する「ホイミスライム」も登場。 密林島の発掘場 このダンジョンでは、「リビングデッド」「ゾンビマスター」などのゾンビ系のモンスターが多い。またアイテムもほとんどがお墓だったりする。敵や仲間を無差別に攻撃する「バーサーカー」が脅威。またこのダンジョンを抜けると、遺跡の大空洞・北の入り口にたどり着く。 邪悪な風穴 グレートバレイナ島の西に存在。「メダパニシックル」や「ブラッドハンド」等の嫌な技を使う敵や、「スターキメラ」「ドラゴン」等の強力なモンスターが数多く登場する1周目最終ダンジョン。また、モンスターハウスもここから初登場する。GBA版では稀にスライムハウスなどクリア後のダンジョンのモンスターが出てくる特殊モンスターハウスになることがある。石像は設置されない。 暗黒の間 邪悪な風穴の奥地。ここの二階にいる「ヘルジャスティス」を倒せばエンディングになる。このダンジョンではモンスターは仲間にならない。ちなみに、GBA版ではクリア後はこのダンジョンには入れなくなる。
※この「主なダンジョン」の解説は、「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン」の解説の一部です。
「主なダンジョン」を含む「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン」の記事については、「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン」の概要を参照ください。
- 主なダンジョンのページへのリンク