上下ヴェルデーリオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 上下ヴェルデーリオの意味・解説 

上下ヴェルデーリオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/18 14:20 UTC 版)

ヴェルデーリオ」の記事における「上下ヴェルデーリオ」の解説

ヴェルデーリオコムーネが、ヴェルデーリオ・スペリオーレ(上ヴェルデーリオ)とヴェルデーリオ・インフェリオーレ(下ヴェルデーリオ)に分けられ歴史はっきりしない12世紀さかのぼるとする説や、テンプル騎士団壊滅関連付ける説がある。確かなことは、1412年史料に「上と下ヴェルデーリオ (Verderio de sora e de sotto)」と記されていることである。なお、1874年には両コムーネ一時的に統合された。 一方カトリック教会教区ヴェルデーリオ教区 (Parrocchia di Verderio) として単一のものであった。この教区トレント公会議後、ミラノ大司教カルロ・ボッロメーオ(のちに列聖)が1571年1583年司牧訪問したことによって設立された。しかしながら1778年ヴェルデーリオ・インフェリオーレ教区設定され教区教会建設され現在の教会建物1906年建設である)、単一教区時代終わった。 両コムーネは、小学校図書館体育館などの施設共有してきた。このため、両コムーネ統合に関する住民投票(両コムーネそれぞれ過半数賛同要求される)が数度行われた1994年2004年行われた投票では合併否決された(ヴェルデーリオ・インフェリオーレ二度と賛成過半数であったが、ヴェルデーリオ・スペリオーレでは二度と反対過半数であった)。2013年12月1日行われた住民投票において、両コムーネ合併が可とされた。2014年2月4日州議会により新自治体ヴェルデーリオ設立された。コムーネ最初選挙は、2014年5月25日行われた

※この「上下ヴェルデーリオ」の解説は、「ヴェルデーリオ」の解説の一部です。
「上下ヴェルデーリオ」を含む「ヴェルデーリオ」の記事については、「ヴェルデーリオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上下ヴェルデーリオ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上下ヴェルデーリオ」の関連用語

上下ヴェルデーリオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上下ヴェルデーリオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴェルデーリオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS