上下レシーバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/16 09:55 UTC 版)
ライフルはジョージア州フォートベニングの陸軍射撃部隊(AMU)によってアーマライトの自動小銃のロア・レシーバーもしくはコルト、FNハースタルのM16A2・M16A4のロア・レシーバーから製造される。全てのライフルはM16A2の銃床と半自動射撃のみが可能な競技用の2段階の引き金を備えていた。アッパー・レシーバーはフラットトップ型だが、SAM-RやMk12特殊目的ライフルのようにフィードランプは拡張されていない。
※この「上下レシーバー」の解説は、「SDM-R」の解説の一部です。
「上下レシーバー」を含む「SDM-R」の記事については、「SDM-R」の概要を参照ください。
- 上下レシーバーのページへのリンク