上部
名字 | 読み方 |
上部 | うわべ |
上部
姓 | 読み方 |
---|---|
上部 | うえぶ |
上部 | うえべ |
上部 | うわべ |
上部 | かみべ |
上部 | かんべ |
上部 | じょうぶ |
上部(第一部)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 02:41 UTC 版)
胃の幽門口の続きで、右へ向かう部位。上部の始まりの部分は十二指腸球部と呼ばれ、肝臓との間に小網が張る。十二指腸球部は潰瘍の好発部位である。
※この「上部(第一部)」の解説は、「十二指腸」の解説の一部です。
「上部(第一部)」を含む「十二指腸」の記事については、「十二指腸」の概要を参照ください。
上部
「上部」の例文・使い方・用例・文例
- このメモ用紙の上部にはそのホテルの名前と住所が印刷されている
- ページの上部に
- 陸上部のページに成績一覧表および今後の予定を掲載しました
- トップマストの上部にある滑車装置にロープを巻く
- 乗組員は上部甲板に集合した。
- 上部に飾り板のついた窓
- 私は今は野球をやめて、陸上部に入ってるよ。
- そのドアの上部が腐食している。
- 私は陸上部のメンバーで食事会に行きました。
- 中学の時、私は陸上部に入った。
- 彼と同じ陸上部に所属していました。
- 僕は陸上部で、短距離走を頑張っています。
- 私は陸上部に所属しています。
- 私は陸上部に入部していました。
- 私が陸上部の時は、毎日走っていました。
- 私は陸上部の合宿に行った。
- 図の最上部より
- 彼は彼女の両腕の上部をつかんだ。
- 上部前方で何かが光っている。
- ページの上部の写真を見てごらんなさい。
上 部と同じ種類の言葉
「上 部」に関係したコラム
-
資産バリュー株とは、企業の資産価値から見て株価の安い、いわゆる割安株のことを指します。資産バリュー株は、資産の数値だけで見つけることは困難で、資産を用いた指標などから見つけるのが一般的です。資産を用い...
-
収益バリュー株とは、企業の純利益から見て株価の安い、いわゆる割安株のことを指します。収益バリュー株は、純利益の数値だけで見つけることは困難で、純利益を用いた指標などから見つけるのが一般的です。純利益を...
-
FXやCFDのチャートクラフト方式とは、ポイントアンドフィギュアでトレンドラインを引く方法のことです。チャートクラフト方式は考案者のコーエンの名をとって、コーエン方式ともいいます。チャートクラフト方式...
-
株式の投資基準とされる経常利益伸び率とは、企業の予想経常利益が最新の経常利益の何パーセント増加しているかを表したものです。予想経常利益が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。経常利益...
-
株式の投資基準とされる売上高伸び率とは、企業の予想売上高が最新の売上高の何パーセント増加しているかを表したものです。予想売上高が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。売上高伸び率は、...
- 上 部のページへのリンク