万里小路局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 万里小路局の意味・解説 

万里小路局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/24 14:07 UTC 版)

万里小路局(までのこうじのつぼね、文化10年(1813年) - 明治11年(1878年5月7日)は、江戸時代後期から幕末大奥女中(上臈御年寄)。父は大納言・池尻暉房[1]。名は壽賀


  1. ^ a b c 「木更津市史」p279
  2. ^ 墓所の長楽寺には「大姉ハ京都池尻前大納言興房ノ末女、文化十癸茜、誕也。」と池尻興房の娘であると記されているが、大納言・池尻暉房の誤りと考える。
  3. ^ 小島茂男『幕末維新期における関東譜代藩の研究』(1975年明徳出版社
  4. ^ 「木更津市史」p280
  5. ^ 父・池尻暉房の正室は中納言・山科敬言の娘とあるが、万里小路局の実母であるかは定かではない。
  6. ^ 公卿類別譜(公家の歴史)池尻


「万里小路局」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「万里小路局」の関連用語

万里小路局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



万里小路局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの万里小路局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS