七拳士とは? わかりやすく解説

七拳士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/17 12:09 UTC 版)

ドラゴン拳」の記事における「七拳士」の解説

虹魔王(にじまおう) 七拳士の総領。その正体は拳の双子の弟、漢(かん)。幼少時裏少林奪われ大王息子として育てられた。大王見捨てられ真実悟り大王倒した末、拳に命を救われ和解する実力は拳と互角で、拳と同じ竜拳、そして裏少林最高奥義虹竜七王拳(こうりゅうしちおうけん)の使い手両腕には銀色の「虹竜環」を付けている。 銀魔王(ぎんまおう) 全身肉体意のままに操る特異体質持ち主性別問わずどんな人間にも化けられ、声質変えることができる。この時あほ拳ジャッキージャッキーちゃん化けるというギャグシーンもあった。さらに戦いでは腕を伸ばす関節ありえない方向曲げる、肉をクッション状にして相手攻撃無効化するなどの常識超えた拳技繰り出す。だが、拳に「頭部には肉を集めることはできない」と見破られ、頭を叩き割られ倒される。 赤魔王(あかまおう)、青魔王(あおまおう) 赤魔王は火を吐き、青魔王エラ呼吸水かき状に改造した手で水中泳いで相手を襲う。相反する特技互いに生かしたコンビ戦法前には、相手地上では火に追いやられ、水中では身動きがとれなくなる。しかし赤魔王水中では火が使えず、青魔王は常に水中にいない死んでしまう。最期仲間割れ自滅黒魔王(こくまおう幼い頃捨てられ、雌の黒豹育てられた男。雄叫び野生動物たち自在に操る。黒豹一体化するともできる人間技とは思えない速さの豹拳(ひょうけん)の使い手最後育ての親黒豹抱き合って死んだ魔王(しゅまおう)、紫魔王しまおうのような顔の魔王刀剣名手長身の紫魔王天下一槍術使い手2人とも生まれついての殺人兵士最後は拳たちの手あっけなく倒された。

※この「七拳士」の解説は、「ドラゴン拳」の解説の一部です。
「七拳士」を含む「ドラゴン拳」の記事については、「ドラゴン拳」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「七拳士」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七拳士」の関連用語

七拳士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七拳士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴン拳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS