レッドリストの変遷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > レッドリストの変遷の意味・解説 

レッドリストの変遷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/13 00:22 UTC 版)

レッドリスト」の記事における「レッドリストの変遷」の解説

1966年 ルーズリーフ形式発表された。 1986年 初め本の形式発表された。 1988年版 1990年版 1994年版 1996年版 1996年10月に「1996 絶滅危惧動物に関するIUCNレッドリスト」("1996 IUCN Red List of Threatened Animals" (Baillie and Groombridge 1996)) が発表された。1994年版 (Ver. 2.3) のカテゴリーに従って発表され最初レッドリストである。 2000年版 インターネットによる情報提供がはじまる。 2004年版 2006年版 2006年5月8日に「2006 絶滅危惧種に関するIUCNレッドリスト」("2006 IUCN Red List of Threatened Species") が発表された。調査対象40,168種のうち、絶滅のおそれのある種 (Threatened) は16,118種、絶滅 (Extinct) が784種、野生絶滅 (Extinct in the Wild) が65になったカテゴリー基準2001年版 (Ver. 3.1) と1994年版 (Ver. 2.3) が混在している。この年以降毎年更新されている。 2007年2007年9月12日に「2007 絶滅危惧種に関するIUCNレッドリスト」("2007 IUCN Red List of Threatened Species") が発表された。絶滅のおそれのある種 (Threatened) は16,306種で、2006年版よりも188種が増加した2008年2008年10月6日に「2008 絶滅危惧種に関するIUCNレッドリスト」("2008 IUCN Red List of Threatened Species") が発表された。絶滅のおそれのある種 (Threatened) は16,928種で、2007年版よりも622種が増加した2009年版 2009年11月3日に「2009 絶滅危惧種に関するIUCNレッドリスト」("2009 IUCN Red List of Threatened Species") が発表された。絶滅のおそれのある種 (Threatened) は17,291種で、2008年版よりも363種が増加した2010年2010年10月27日に「2010 絶滅危惧種に関するIUCNレッドリスト」("2010 IUCN Red List of Threatened Species") が発表された。絶滅のおそれのある種 (Threatened) は1万8,351種で、2009年版よりも1,060種が増加した2011年版 2012年版 2013年版 2014年版 2014年11月17日に "2014 IUCN Red List of Threatened Species" が発表された。クロマグロアメリカウナギなどの海産資源種がレッドリスト掲載された。 2015年版 2015年11月19日に "2015 IUCN Red List of Threatened Species" が発表されアユモドキマンボウを含む2万3,250種が絶滅のおそれのある種Threatened)と評価された。 2016年2016年7月5日に "2016 IUCN Red List of Threatened Species" が発表された。 2019年版 2019年12月10日に "The IUCN Red List of Threatened SpeciesTM" 更新版 (IUCNレッドリスト2019-3) が発表され掲載する絶滅危惧種3178種、掲載種総計11万2,432種である。

※この「レッドリストの変遷」の解説は、「レッドリスト」の解説の一部です。
「レッドリストの変遷」を含む「レッドリスト」の記事については、「レッドリスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レッドリストの変遷」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッドリストの変遷」の関連用語

レッドリストの変遷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッドリストの変遷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレッドリスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS